令和7年度 救命講習申込み年間スケジュール
定期講習
|
講習月 |
WEB申込受付日(各日0時から) |
電話申込受付日(各日8時45分から) |
|---|---|---|
|
2025年 4月分 |
3月1日(土曜日) |
3月3日(月曜日) |
|
2025年 5月分 |
4月1日(火曜日) |
4月1日(火曜日) |
|
2025年 6月分 |
5月1日(木曜日) |
5月1日(木曜日) |
|
2025年 7月分 |
6月1日(日曜日) |
6月2日(月曜日) |
|
2025年 8月分 |
7月1日(火曜日) |
7月1日(火曜日) |
|
2025年 9月分 |
8月1日(金曜日) |
8月1日(金曜日) |
|
2025年 10月分 |
9月1日(月曜日) |
9月1日(月曜日) |
|
2025年 11月分 |
10月1日(水曜日) |
10月1日(水曜日) |
|
2025年 12月分 |
11月1日(土曜日) |
11月4日(火曜日) |
|
2026年 1月分 |
12月1日(月曜日) |
12月1日(月曜日) |
|
2026年 2月分 |
1月1日(木曜日) |
1月5日(月曜日) |
|
2026年 3月分 |
2月1日(日曜日) |
2月2日(月曜日) |
応急手当普及員講習
|
講習月日 |
抽選申込受付日 |
キャンセル待ち受付開始日 |
キャンセル待ち最終受付日 |
|---|---|---|---|
|
2025年6月10、11、12日 |
4月16日(水曜日) |
4月21日(月曜日)から |
5月30日(金曜日) |
|
2025年8月12、13、14日 |
6月18日(水曜日) |
6月23日(月曜日)から |
7月31日(木曜日) |
|
2025年9月9、10、11日 |
7月9日(水曜日) |
7月14日(月曜日)から |
8月29日(金曜日) |
|
2025年11月11、12、13日 |
9月17日(水曜日) |
9月22日(月曜日)から |
10月31日(金曜日) |
|
2025年12月9、10、11日 |
10月22日(水曜日) |
10月27日(月曜日)から |
11月28日(金曜日) |
|
2026年1月13、14、15日 |
11月19日(水曜日) |
11月25日(火曜日)から |
12月26日(金曜日) |
|
2026年2月17、18、19日 |
12月17日(水曜日) |
12月22日(月曜日)から |
1月30日(金曜日) |
|
2026年3月3、4、5日 |
1月7日(水曜日) |
1月13日(火曜日)から |
2月27日(金曜日) |
応急手当普及員講習の申込受付について
ご希望される多くの皆さまに受講してただくために抽選方式をとっています。
電話による申込みのため、受付日にお電話がつながりにくい場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
出張講習
|
出張講習月 |
抽選申込受付日(各日8時45分から) |
先着受付開始日(各日8時45分から) |
|---|---|---|
|
4月分 |
1月21、22、23日(火・水・木曜日) |
1月28日(火曜日)から |
|
5月分 |
2月4、5、6日(火・水・木曜日) |
2月12日(水曜日)から |
|
6月分 |
3月11、12、13日(火・水・木曜日) |
3月18日(火曜日)から |
|
7月分 |
4月8、9、10日(火・水・木曜日) |
4月15日(火曜日)から |
|
8月分 |
5月13、14、15日(火・水・木曜日) |
5月20日(火曜日)から |
|
9月分 |
6月3、4、5日(火・水・木曜日) |
6月10日(火曜日)から |
|
10月分 |
7月15、16、17日(火・水・木曜日) |
7月23日(水曜日)から |
|
11月分 |
8月5、6、7日(火・水・木曜日) |
8月13日(水曜日)から |
|
12月分 |
9月2、3、4日(火・水・木曜日) |
9月9日(火曜日)から |
|
2026年 1月分 |
10月7、8、9日(火・水・木曜日) |
10月15日(水曜日)から |
|
2月分 |
11月4、5、6日(火・水・木曜日) |
11月11日(火曜日)から |
|
3月分 |
12月2、3、4日(火・水・木曜日) |
12月9日(火曜日)から |
このページに関するお問い合わせ
消防局 救急部 救急救命研修所 市民普及担当
電話番号:052-853-0099 ファクス番号:052-853-1682
Eメール:00shiminfukyu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 救急部 救急救命研修所 市民普及担当へのお問い合わせ