名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
- 熱田区
- 熱田区のプロフィール
- あつたかわら版
- 令和4年度
- (現在の位置)第22回熱田ぐるりんウォーキング開催結果(令和5年3月)
第22回熱田ぐるりんウォーキング「熱田百ヶ寺御朱印、貯木場の歴史、三十三観音堂巡り(熱田区内)」を開催しました。
- 日時:令和5年3月25日(日曜日)
- コース:白鳥山法持寺を出発し、白鳥公園・太夫堀、熱田白鳥の歴史館、三十三観音堂のうち熱田区内にある一番観音から九番観音をまわる約3キロメートル
- 天気:小雨
- 参加者数:90人(グループに分かれたガイド付きツアーとフリーで歩く2つのプラン)
当日の様子
朝から雨が降るあいにくの天気でしたが、スタート時には雨もほぼ止み、無事開催することができました。受付場所である白鳥山法持寺をはじめ、訪れた見学先では桜をみることができました。
白鳥山法持寺(スタート)
受付はあつた堀川にぎわい委員です。現在、委員を募集しています。(活動の詳細は「あったか・まちづくり」をご覧ください)ご興味のある方は最下段の事務局(区役所地域力推進室)までお気軽にお尋ねください。
白鳥公園・太夫堀
三十三観音巡り(一番観音から九番観音)
ウォーキング開催に合わせて一部を除き特別にお堂を開けていただきました。途中の熱田社で参加賞としてきよめ餅(協賛:きよめ餅総本家)が配られました。
一番観音
六・七番観音
八・九番観音
名古屋市工業研究所(ゴール)
ゴールでは完歩賞が配られました。天候が悪い中ご参加いただきありがとうございました。
このページの作成担当
熱田区役所区政部地域力推進室地域力推進係
電話番号
:052-683-9421
ファックス番号
:052-683-9494
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.