熱田区:史跡散策路
熱田区の史跡散策コースを紹介します。
高蔵夜寒の里コース
鉄地蔵の観聴寺、「沢の観音」と呼ばれる妙安寺、「井戸のぞき」の高座結御子(たかくらむすびみこ)神社を訪れ、夜寒の里をしのぶ、金山から熱田神宮にいたる散策路。(約2.8km)
白鳥断夫山コース
日本武尊・弘法大師・織田信長・松尾芭蕉・若山牧水…。断夫山古墳・国際会議場・白鳥庭園…。歴史の厚みを肌に感じる散策路。(約3.3km)
宮の渡しコース
江戸時代、本州主要街道筋の拠点として、また、東海道随一のにぎわいをみせた宮の宿の面影しのぶ散策路。(約2.6km)
熱田神宮裁断橋コース
神話と歴史のふるさと熱田神宮から、火渡り神事の円通寺、子を思う母の涙の物語裁断橋にいたる散策路(約2.8km)
観音と新田開拓コース
干拓新田を象徴する新田番割観音をはじめ、子守り尊の池中地蔵、平和を祈る平和地蔵など、かつての新田地帯をめぐる散策路。(約5.1km)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
熱田区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-683-9425 ファクス番号:052-683-9494
Eメール:a6839425@atsuta.city.nagoya.lg.jp
熱田区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ