名古屋市昭和区役所 郵便番号:466-8585 名古屋市昭和区阿由知通3-19 電話番号:052-731-1511(代表) 所在地、地図
令和5年12月2日(土曜日)午前10時から
区役所講堂(決起大会)及び御器所交差点付近(パレード)
主催:昭和区安心・安全で快適なまちづくり推進協議会、伊勝学区連絡協議会
協力:昭和区子ども会育成連絡協議会
参加団体:
参加者:約300名
年末に向け交通安全意識・防犯意識を高めるため、年末の交通安全市民運動期間(12月1日から10日)及び生活安全市民運動期間(12月11日から20日)の取り組みの一つとして、昭和区内の交通安全・防犯に関連する地域団体が一堂に会し、「昭和区交通安全・防犯総決起大会」を開催しました。
御器所学区及び吹上学区の子ども会の皆さんによる「ちびっこ警察官交通安全・防犯宣言」や、広路学区交通少年団の活動紹介のほか、昭和警察署交通課長及び生活安全課長による講話が行われ、交通安全・防犯に対する意識を高めることができました。
交通安全・防犯を広く呼び掛けるため、御器所交差点周辺においてパレードを行いました。
コロナで中断していたため4年ぶりの実施となった今回は、愛知県警察音楽隊が参加し、パレードに華を添えていただきました。
また、広路学区子ども会と昭和区子ども会の皆さんがそれぞれ手作りのみこしを用意し、さらにパレードを盛り上げていただきました。
昭和区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-735-3824
ファックス番号: 052-735-3829
電子メールアドレス: a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市昭和区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.