名古屋市統計年鑑 ご利用にあたって
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるPDFデータ及びExcelデータは、オープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
-
名古屋市におけるオープンデータの取り組み
オープンデータの概要及びご利用案内など
凡例
- 収録した資料発行前年または発行前年度とし、他の年の資料は時系列比較のため挙げました。
- 資料は主として国、市内官公庁、民間会社、団体並びに庁内各局からの資料提供によるものです。資料出所は各表の下部左端に挙げたので(庁内資料については名古屋市の文字を省く。)、さらに詳細な数字または説明が必要な場合は、各資料の出所あるいは市総務局企画部統計課まで照会してください。
- 調査時期については原則として各表上部右端に挙げました。このうち「何年」とあるのは年間(1月から12月まで)、「何年度」とあるのは会計年度(4月から翌年3月まで)、「何日」とあるのは調査の現在日を示しています。
- 統計表についての一般的な説明は各表に頭注として挙げ、表中の細部または個々の数字についての注意事項は脚注としました。また表中の数字の単位は表の上部左端に挙げましたが、一見して明らかなものは省略してあります。
- 数字の単位未満は四捨五入を原則としているので、総数と内訳の合計とが一致しない場合があります。
- 統計表中の符合の用法は下記のとおりです。
「0」………………………単位未満
「△」………………………減少
「-」………………………皆無または該当数字なし
「…」………………………不詳
「X」………………………該当数字はあるが発表に差しつかえのあるもの
オープンデータ
名古屋市市域図 平成24年版以降
統計表目次

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
西暦対応表及び計量単位換算表 平成8年版以降
正誤表

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
名古屋市オープンデータカタログサイトへのリンクです。名古屋市オープンデータ利用規約等が確認できます。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 企画部 統計課 解析活用担当
電話番号:052-972-2254 ファクス番号:052-972-4114
Eメール:a2254@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 統計課 解析活用担当へのお問い合わせ