広報なごや令和4年11月号(市版) オープンデータ除外リスト

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017773  更新日 2025年10月17日

以下に掲げる記事(写真・イラスト・図表含む)は、第三者が著作権その他の権利(例:写真につき肖像権・パブリシティ権など)を有している可能性があるため、本市が提供するオープンデータの対象からは除外させていただきます。

オープンデータ除外リスト
記事タイトル 紙面頁
渡り鳥が集まる藤前干潟

1-2

誰か助けてSOS

4

蓬左文庫 企画展「鷹狩」

5

人権週間記念行事 12月4日(日曜日)~10日(土曜日)は人権週間

6

誰もが快適に暮らせるまちに 12月3日(土曜日)~9日(金曜日)は障害者週間

6

なくそう!DV・性暴力 11月12日(土曜日)~25日(金曜日)は女性に対する暴力をなくす運動実施期間

6

くらしのガイド カレンダー部分

7

秋の行楽も感染防止対策を万全に!

7

市営住宅 入居者の募集

7

里親制度説明&体験談を聞く会

7

市ウェブサイト内で簡単に検索できるようになりました!

7

1年に1度もの忘れ検診を受けましょう

8

簡単!ズボラひとり飯-作って食べて健康に-

9

ソレイユプラザなごや子ども向けイベント

10

ポッカレモン消防音楽隊定期演奏会

11

農業センターdelaふぁーむ家庭菜園教室「家庭菜園の冬の作業」

11

会計年度任用職員(学校用務業務員・日額制学校給食調理業務員)

11

市営駐車場(久屋・大須・古沢公園)の旧回数券の引き換え期限にご注意ください

11

11月は自動車安全利用促進強調月間

12

11月は明るい選挙強調月間

12

マイナポイント第2弾の申し込み

12

あいちワーク・ライフ・バランス推進運動 賛同事業所の募集

12

市広報テレビ番組(特別番組)「子ども守るTV-虐待なくせ!189人のメッセージ-」

12

市政広報テレビ・ラジオ番組

12

名古屋市広報課フェイスブック

12

このページに関するお問い合わせ

市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ