緑区インフォメーション(公共施設)(緑区)
- 費用の記載がないものは無料です。
- 場所の記載がないものは各施設で実施します。
- 申込の記載がないものは当日自由に参加できます。
- 「先着」で申し込み開始時間の記載がないものは、原則、申し込み開始日の各施設の開館(所)時間が申し込み開始時間です。
- 詳しくは各施設へお問い合わせください。
なごやかクラブ緑(老人クラブ)趣味の作品展
どなたでもどうぞ!
日時:12月10日(水曜日)から12日(金曜日)午前10時から午後3時
場所:区役所講堂
問合:福祉課区役所1階 電話番号 052-625-3965 ファクス番号 052-621-6841
シルバー人材センター出張入会説明会
日時:(1)11月18日(火曜日) (2)12月5日(金曜日)午前10時(受付30分前)から正午
場所:(1)桃山コミュニティセンター (2)有松コミュニティセンター
対象:市内在住で原則60歳以上の方。先着各15人
料金:入会の場合、月数×100円
申込:11月11日(火曜日)から電話にて
問合:(公社)名古屋市シルバー人材センター東部支部 電話番号 052-842-4694
緑福祉会館
電話番号 052-624-3131 ファクス番号 052-624-4485
申し込み時の注意事項
- 特に表記がないものは市内在住の60歳以上の方が対象です。
- 申し込みは参加する本人が行ってください。
- 申し込み受付は日曜日・祝日・休日を除きます。
- 申し込みはいずれも申し込み開始日の午前8時45分から受け付けます。(時間前の電話やファクスなどは無効)
音楽の力でリラックスマインドフルネス講座
日時:12月1日(月曜日)午前10時から午前11時30分
対象:先着30人
申込:11月11日(火曜日)から電話かファクスにて
男性トレーナーによるアクティブ体操教室
日時:12月8日(月曜日)午前10時から午前10時40分、午前10時50分から午前11時30分
定員:先着各30人
申込:11月14日(金曜日)から電話かファクスにて
(注)どちらかの時間帯を選択
医師による健康相談
日時:(1)12月10日(水曜日)・(2)12月24日(水曜日)午後0時30分から午後1時30分
対象:先着各5人
申込:11月27日(木曜日)から(1)12月3日(水曜日)・(2)12月17日(水曜日)に窓口か電話にて
シュッとなる体操
日時:12月11日(木曜日)午前10時から午前10時40分、午前10時50分から午前11時30分
定員:先着各30人
申込:11月12日(水曜日)から電話かファクスにて
(注)どちらかの時間帯を選択
懐かしの曲でエクササイズ(体操)
日時:12月15日(月曜日)午後2時から午後3時30分
対象:先着30人
申込:11月27日(木曜日)から電話かファクスにて
言語聴覚士による聞こえの相談会
日時:12月16日(火曜日)午後3時、午後3時40分、午後4時20分から各40分
対象:先着各1人
申込:11月18日(火曜日)から電話かファクスにて
スマートフォン体験教室 LINEマスター編(android)
日時:12月23日(火曜日)午前10時から正午
対象:先着12人
申込:11月26日(水曜日)から電話かファクスにて
緑児童館 -開館50周年!-
電話番号 052-623-9656 ファクス番号 052-623-9656
(注)特に表記がないものは、乳幼児と保護者が対象です。
移動児童館
日時:11月13日・20日・27日、12月4日(いずれも木曜日)(荒天中止)
場所:新海池公園
ちびっこ冒険ひろば
日時:午前10時から午後1時
にいのみ池プレーパーク
日時:午後2時から午後5時
対象:乳幼児から大人
おはなしバスケット
日時:11月14日(金曜日)・28日(金曜日)午前10時から午前11時
あかちゃんひろば
日時:11月21日(金曜日)、12月5日(金曜日)午前10時から午前11時
対象:0歳児と保護者
じゆうひろば
日時:11月11日・18日・25日、12月2日・9日(いずれも火曜日)午前10時から正午
わらべうたひろば
日時:11月20日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分
子ども会議
日時:11月22日(土曜日)午後3時から午後4時
対象:小学生から高校生
みどり子育てサークルフェス’25
子育てサークルが大集合!遊びブースやステージで楽しもう!
日時:12月3日(水曜日)午前10時30分から正午
場所:徳重地区会館 体育室
対象:プレママ&パパ、乳幼児親子
カラクマひろば
日時:11月13日(木曜日)午前10時から正午
対象:就学前の障害児と保護者
きせつのひろば
日時:12月2日(火曜日)午前10時から正午
徳重図書館
電話番号 052-878-2234 ファクス番号 052-878-3681
親子タイム
日時:11月13日(木曜日)・27日(木曜日)午前10時30分から午後0時30分
乳幼児向けおはなし会
日付:11月13日(木曜日)・27日(木曜日)
時間(0歳から1歳6カ月児):午前10時30分から午前10時50分、午前11時から午前11時20分
時間(1歳7カ月から3歳児):午前11時30分から午前11時50分
対象:子と保護者。当日先着各15組
おはなし会
日時:11月13日(木曜日)午後4時から午後4時30分、12月6日(土曜日)午前10時30分から午前11時
対象:幼児・小学生と保護者。当日先着9組
えいごのおはなし会
日時:11月20日(木曜日)午前10時30分から午前10時50分
対象:乳幼児と保護者
ユメリアブッククラブ
日時:11月22日(土曜日)午前10時45分から午前11時15分
対象:幼児・小学生と保護者。当日先着9組
スマホセミナー 基本編
日時:11月28日(金曜日)午後2時から午後4時
対象:先着15人
申込:11月12日(水曜日)から窓口か電話にて
歴史講座 映画エム60 ザ・ウォーリアで緑区史を学ぼう
日時:11月29日(土曜日)午後1時30分から午後3時
対象:先着40人
申込:11月15日(土曜日)から窓口か電話にて
聞いて楽しむおはなし会(ストーリーテリング)
日時:12月4日(木曜日)午後4時から午後4時30分
対象:5歳以上。当日先着9人
親子でたのしむわらべうた
日時:12月5日(金曜日)午前10時30分から午前11時
対象:0歳から1歳児と保護者。先着8組
申込:11月20日(木曜日)から窓口か電話にて
徳重図書館法律セミナー 人生を丁寧にしまうために エンディングノートを書いてみよう!
日時:12月7日(日曜日)午前10時30分から正午
対象:先着40人
料金:500円
申込:11月23日(日曜日・祝日)から窓口・電話・ホームページにて
乳幼児向け絵本講座 絵本講師がおすすめする絵本たち
日時:12月12日(金曜日)午前10時30分から午前11時
対象:0歳から3歳児と保護者。先着8組
申込:11月28日(金曜日)から窓口か電話にて
ぬいぐるみのおとまりかい
日時:12月11日(木曜日)午前9時30分から28日(日曜日)午後7時
(注)ぬいぐるみのお迎え含む
対象:小学生以下。先着10人
申込:12月4日(木曜日)から窓口か電話にて
緑図書館
電話番号 052-896-9297 ファクス番号 052-896-9298
親子タイム
日時:11月12日(水曜日)・26日(水曜日)、12月10日(水曜日)午前10時から午後1時
聞いて楽しむおはなし会(ストーリーテリング)
日時:11月13日(木曜日)午後4時から午後4時30分
対象:5歳以上
おはなし会よちよち
日時:11月20日(木曜日)・27日(木曜日)、12月4日(木曜日)午前10時30分、午前11時(各回20分)
対象:乳幼児と保護者
みんなのおはなし会
日時:11月20日(木曜日)、12月4日(木曜日)午後4時から午後4時30分
対象:幼児・小学生
子どもと本の講座「親子で楽しむ季節の絵本とわらべうた」
日時:11月28日(金曜日)午前10時30分から午前11時15分
対象:乳幼児と保護者。先着6組
申込:11月14日(金曜日)から窓口か電話にて
ストーリーテリング(ストーリーテリング)
日時:12月6日(土曜日)午後2時から午後2時30分
対象:5歳以上
英語のたのしいおはなし会
日時:12月9日(火曜日)午後4時から午後4時30分
対象:幼児・小学生。当日先着25人
自動車図書館
電話番号 052-821-3364 ファクス番号 052-821-3364
11月
11日(火曜日)曽根第二公園 午後2時から午後3時
11日(火曜日)上汐田教育集会所 午後3時30分から午後4時30分
12日(水曜日)タウン石堀山 午前10時から午前11時
13日(木曜日)森の里公園 午後2時から午後4時
14日(金曜日)鳴海団地 午後2時から午後4時
22日(土曜日)鳴子螺貝公園 午前10時から午前11時
22日(土曜日)桶狭間古戦場公園 午後2時から午後4時
29日(土曜日)鳴子団地 午後2時から午後4時
12月
4日(木曜日)浦里公園 午後1時30分から午後2時30分
4日(木曜日)森下公園 午後3時から午後4時
6日(土曜日)諸の木北公園 午後1時40分から午後2時30分
6日(土曜日)大清水東公園 午後3時から午後4時
10日(水曜日)古鳴海八幡社 午後1時30分から午後2時30分
緑生涯学習センター
電話番号 052-621-9121 ファクス番号 052-621-6915
緑キッズ運動教室(2日間コース)
日付:11月20日(木曜日)・27日(木曜日)
時間:幼児 午後5時から午後5時50分、小学生 午後6時から午後7時
対象:幼児・小学生先着各10人
費用:1,500円
申込:11月12日(水曜日)から19日(水曜日)に窓口か電話にて
はじめてのパルクール体験教室
日時:11月22日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分、午後2時45分から午後3時45分
対象:小学生。先着各10人程度
料金:600円
申込:11月12日(水曜日)から21日(金曜日)に窓口か電話にて
はじめてのストレッチ&筋力トレーニング
日時:11月26日(水曜日)午前10時から午前11時
費用:500円
対象:先着10人
申込:11月12日(水曜日)から25日(火曜日)に窓口か電話にて
大人のパン教室
日時:12月16日(火曜日)午前10時から正午、午後1時から午後3時、12月17日(水曜日)午前10時から正午
定員:先着各18人
料金:2,000円
申込:11月12日(水曜日)から21日(金曜日)窓口か電話にて
(注)申し込みが5人に満たない場合は中止します。
緑文化小劇場
電話番号 052-879-6006 ファクス番号 052-879-6007
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」
愛知県中心に活躍する声楽家と韓国トップ声楽家たちが贈る!
日時:11月29日(土曜日)午前11時、午後3時、11月30日(日曜日)午後3時
料金:全指定席6,000円
申込:前日までに窓口か電話にて
(注)残席があれば当日でも可
(注)未就学児入場不可
このページに関するお問い合わせ
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ