なごや平和の日を定める条例

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011048  更新日 2025年10月17日

名古屋市は、5月14日を「なごや平和の日」と定めています。

なごや平和の日(令和6年4月1日制定)

(目的)

第1条 この条例は、なごや平和の日を定め、名古屋空襲により犠牲になられた方々を悼むとともに、悲惨な戦争の体験・記憶を後世に語り継ぐことにより、市民の恒久平和の実現を希求する意識の醸成を図り、もって平和な社会の発展に寄与することを目的とする。

(なごや平和の日)

第2条 なごや平和の日は、5月14日とする。

(平和意識の醸成を図るための取組)

第3条 市及び市民は、なごや平和の日を中心に、平和意識の醸成を図るための取組を行う。

(委任)

第4条 この条例の施行に関し必要な事項は、市長が定める。

附則

この条例は、令和6年4月1日から施行する。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

総務局 総合調整部 総合調整課 調整担当
電話番号:052-972-2223 ファクス番号:052-972-4112
Eメール:a2221@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 総合調整部 総合調整課 調整担当へのお問い合わせ