市会だより第150号 2月定例会閉会後の名古屋城天守閣整備事業に関する議論等について
3月29日、名古屋城天守閣整備事業に係る技術提案・交渉方式による公募において、優先交渉権者が株式会社竹中工務店名古屋支店に決定され、優先交渉権者からは次のように総事業費が提案されました。
名古屋城天守閣整備事業に係る総事業費
- 優先交渉権者から提案された総事業費
- 約473億円~504億円
- (参考)これまで当局から示されていた概算経費
- 約270億円~400億円
4月7日の経済水道委員会では、当局から、整備に係る今後のスケジュールの変更案が示されました。
整備に係る今後のスケジュールの変更案
| 日程など | スケジュール | 
|---|---|
| 4月11日から4月24日 | 
 | 
| 5月2日から5月8日 | 広報なごや特集号(各戸配布) | 
| 5月9日から5月15日 | 2万人アンケート取りまとめ | 
| 5月臨時会 | 天守閣整備に係る補正予算案の提出(設計費・仮設工事費) | 
| 日程など | スケジュール | 
|---|---|
| 4月21日から4月28日 | 経済水道委員会(所管事務調査) | 
| 5月2日から5月15日、 5月臨時会 | 
 | 
| 5月23日から5月29日 | 2万人アンケート取りまとめ | 
| 6月1日から6月10日 | 広報なごや特集号(各戸配布) | 
| 6月定例会 | 天守閣整備に係る補正予算案の提出(設計費・仮設工事費) | 
委員会では、委員から主に以下の発言がなされました。
- 木造復元を前提としたスケジュールになっている理由
- スケジュールが変更となった理由
- 市民向け報告会の規模を変更した理由
- 市民向け報告会に議会の代表者を出席させる考え
- 委員会に優先交渉権者や技術提案書の意見聴取を行った評価委員を出席させる考え
- 優秀提案の内容の調整・修正の余地
- 優先交渉権者との具体的な交渉の進め方
- 名古屋城整備に対する局長の思い
名古屋城天守閣整備事業については、今後もしっかりと議論していきます。
このページに関するお問い合わせ
市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


