市会だより第190号 令和6年度当初予算および関連議案以外の案件
「令和5年度名古屋市一般会計補正予算(第7号)」などの補正予算8件については、いずれも全会一致または賛成多数により原案どおり可決しました。主な内容は以下のとおりです。(1万円未満は四捨五入しています。)
国の経済対策等に伴う補正(抜粋)
- 校舎等のリニューアル改修(88億6,978万円)
校舎等の屋上防水工事、内装・外壁改修、トイレ改修等 - 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(53億4,000万円)
個人住民税の定額減税の対象とならない住民税均等割のみ課税世帯等に対し、給付金を支給 - 学校体育館空調設備の整備(36億6,967万円)
教育環境の改善及び災害時における避難所としての環境改善を図るため、空調設備を整備
基金の積立(抜粋)
- 災害対策事業基金の積立(22億円)
次期災害対策実施計画に掲げる事業を着実に推進するための積立 - アジア・アジアパラ競技大会基金の積立(20億円)
第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会を開催する資金に充てるための積立
その他(抜粋)
- 障害者自立支援給付(28億1,352万円)
居宅介護、生活介護及び就労継続支援の利用件数の増等による補正 - 子どものための教育・保育給付等(16億103万円)
国の人事院勧告に伴う公定価格の引上げ等による補正
「名古屋市手数料条例の一部改正について」など35件については、いずれも全会一致により原案どおり可決しました。
《人事案件》「教育委員会の委員選任について」は、全会一致により同意しました。
このページに関するお問い合わせ
市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ