西区自転車安全利用の日(毎月24日)を定めました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020190  更新日 2025年10月17日

毎月24日(ニシの日)を「西区自転車安全利用の日」とし、以下の活動を行います。

  • 自転車乗車用ヘルメットの着用の促進に関すること
  • 自転車盗難防止に関すること
  • 自転車損害賠償保険等への加入促進に関すること
  • 自転車の安全で適正な利用に関する教育、啓発及び指導に関すること
  • その他自転車の安全で適正な利用の促進に関する広報、啓発活動

覚書の締結について

令和3年10月20日に西区役所、西警察署、西区内郵便局、西区社会福祉協議会、西区小中学校長会、西区区政協力委員協議会、愛知県交通安全協会西支部、西区安全運転管理者協議会、西区防犯協会連合会、西区少年補導委員会で「名古屋市西区における自転車の安全で適正な利用の促進に関する覚書」を締結しました。

以下の写真は締結式当日の様子です。

写真:覚書締結式

PRビデオについて

西区自転車安全利用の日に関するメッセージビデオを作成しました。

動画サムネイル:西区自転車安全利用の日」(毎月24日)を定めました

参考リンク

このページに関するお問い合わせ

西区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-523-4523 ファクス番号:052-522-5069
Eメール:a5234523@nishi.city.nagoya.lg.jp
西区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ