歴史銘板番外編 「大正天皇お手植えの松 皇太子中村公園へ行啓」
昔の写真を使った歴史銘板「大正天皇お手植えの松 皇太子中村公園へ行啓」のご紹介です。
このたび中村公園内にある「大正天皇お手植えの松」を紹介する銘板が寄贈により設置されました。
これで、中村公園内の歴史銘板は、中村公園記念館前の銘板に続いて2か所目となりました。
銘板の概要


今回の銘板は、当時皇太子だった大正天皇が中村公園に行啓された際に詠んだ漢詩の詩碑の寄贈にあわせて設置されたものです(上の写真左方の囲い内部の松が大正天皇お手植えの松、その前に見えるのが本銘板で、右の石碑が同時に寄贈された詩碑です。)。
お手植えの松の解説や当時の松の様子を知ることができますので、ぜひ皆さんもお近くでご覧になっていただければと思います。
設置場所

中村公園内にある大正天皇お手植えの松の前にあります。
このページに関するお問い合わせ
中村区役所 区政部 企画経理課
電話番号:052-433-2758 ファクス番号:052-433-2085
Eメール:a4332759@nakamura.city.nagoya.lg.jp