令和4年度 庄内川ボート教室
庄内川の魅力発見についてのページです。
【令和4年度の取り組み】「庄内川ボート教室」の開催報告
中川区を流れる庄内川では、ボート競技の練習が行われているのをご存知ですか?
中川区大当郎には大学の漕艇部・ボート部の合宿所や艇庫が建ち並び、漕艇部・ボート部のみなさんがボート競技の練習を行っています。
令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、令和3年度は天候の影響で中止となっていましたが、令和4年度は3年ぶりに一般社団法人 愛知県ボート協会の皆さんのご協力のもと、庄内川ボート教室が開催されました。
当日は天候もよく、絶好のボート日和となりました。
「庄内川ボート教室」の様子
まずは陸上で「エルゴ」と呼ばれる水上での動きを再現できる専用のトレーニング機を使って練習します。
初めはどこかぎこちなかった参加者のみなさんも、わずかな練習でかなりかっこよく漕げるようになっていました。

練習が終わるとさっそく庄内川へ繰り出します!
川に浮かぶボートに慎重に乗り込み、いざ出発です!

慣れてくるとオールの動きもそろってきて、ボートがぐいぐい前に進んでいました。

ボートを乗り終えたみなさんからは、「楽しかった!」「堤防から見ていたボートを体験できてよかった!」「初めてだったけど丁寧に教えてもらえてよかった!」などの声をいただきました。参加いただいた皆さんありがとうございました。
また、中川区の魅力のひとつである「庄内川」を普段とは違う視点でも楽しんでいただきたいと思います。
このページに関するお問い合わせ
中川区役所 区政部 地域力推進課 区の特性に応じた地域の活力向上担当
電話番号:052-363-4321 ファクス番号:052-363-4316
Eメール:a3634319@nakagawa.city.nagoya.lg.jp
中川区役所 区政部 地域力推進課 区の特性に応じた地域の活力向上担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


