令和5年度 花とふれあいのまちづくり事業(中区)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021159  更新日 2025年10月16日

夏・秋の花を植えマス

地域のみなさんが行政やNPOと協力して、公園や街路に花を植えています。御園学区では、事業所や団体から花苗の提供を受けて、継続して花植え活動に取り組んでいます。

今年1回目の活動として、下園公園と上園町御園通において、地域の有志の方と行政により「夏・秋の花を植えマス」として、花植えを実施しました。

今回植え込みを行った花苗の見ごろは、7月から8月にかけてになります。

下園公園 令和5年6月14日(水曜日)

写真:中土木事務所から名古屋観光ホテル様への感謝状贈呈の様子

平成24年度から花壇のスポンサーになっていただいている名古屋観光ホテル様から、今年も花苗の提供を受けました。植え付け前に、名古屋観光ホテルの阪口様に中土木事務所から感謝状が贈呈されました。


写真:下園公園花とまちづくりの会の有志の皆さんが、花壇に色とりどりの花を植えている様子

梅雨の合間の曇り空の下、中土木事務所の担当者から苗の植え方の説明を受けた後、下園公園花のまちづくりの会の有志の皆さんと、ペンタス、マリーゴールド、サルビアなど、花壇に色とりどりの花を植えていきました。


終了後、花壇と一緒に撮影した写真

下園公園花のまちづくりの会の皆さんと中土木事務所、中区役所の約30人が参加し、花いっぱいの公園となりました。

上園町御園通 令和5年6月19日(月曜日)

写真:花植えの様子1

梅雨の合間の晴天となり、強い日差しの差す暑い中での花植えとなりました。


写真:花植えの様子2

ご近所同士で協力して色とりどりの花苗を植えました。


写真:きれいに植えた様子

広小路通りの中央分離帯などにある花壇を手入れしているNPO法人イエローエンジェル様から花苗の提供を受け、御園花のまちづくりの会の有志の皆さん、中土木事務所、中区役所が参加し花植えを行いました。
御園通を彩る花々が咲くのが待ち遠しいです。

冬・春の花を植えマス

令和5年度第2回目の活動として、下園公園と上園町御園通において、地域の有志の方と行政により「冬・春の花を植えマス」として、花植えを実施しました。

今回植え込みを行った花苗は、晩秋から年を越して春まで花を咲かせます。

下園公園 令和5年11月13日(月曜日)

写真:下園公園での花植え


今回も名古屋観光ホテル様からパンジー、ビオラ、デージー、アサギリソウ、エリカ、ガーデンシクラメン、チューリップの花苗の提供を受け、いつも下園公園の花壇の手入れをしていただいている下園公園愛護会の皆さん、中土木事務所と中区役所の職員が一緒に花植えを行いました。

上園町御園通 令和5年11月20日(月曜日)

写真:上園町御園通の花植え


今回もイエローエンジェル様から色とりどりのパンジーの花苗を提供いただき、上園町花のまちづくりの会の有志の皆さん、中土木事務所と中区役所の職員が一緒に花植えを行いました。また、日頃からの緑化推進活動へ敬意を表して、名古屋市長から感謝状が贈呈されました。

このページに関するお問い合わせ

中区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-265-2221 ファクス番号:052-261-0535
Eメール:a2652220@naka.city.nagoya.lg.jp
中区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ