令和7年度 「むし歯予防教室」のご案内(予約制)[中区]
令和7年度 「むし歯予防教室」のご案内です。
令和7年度 「むし歯予防教室」
内容
歯の健康を守るために、歯科健診と相談(保護者の方も可)、歯みがき指導、フッ化物塗布、栄養相談を行います。
むし歯予防や仕上げみがきの方法について、「歯が生えたら、始めよう歯みがき!」に掲載しております。ぜひ、ご覧ください。

対象
0歳から小学校入学前のお子さんとその保護者
料金
フッ化物塗布ご希望の方は720円(生活保護世帯のみ減免制度あり)です。
健診や相談は無料です。
保護者の方へ
- フッ化物塗布は、3か月から6か月の間隔を目安に受けましょう。
- 事前にご予約の上、お出かけください。
- 当日は、母子健康手帳、歯ブラシ、タオル、フッ化物塗布希望者は720円(生活保護世帯のみ減免制度あり)をお持ち下さい。

受付時間
午前9時30分から午前10時15分まで
日程
- 令和7年4月24日木曜日
- 令和7年5月22日木曜日
- 令和7年6月26日木曜日
- 令和7年7月24日木曜日
- 令和7年8月21日木曜日
- 令和7年9月18日木曜日
- 令和7年10月16日木曜日
- 令和7年11月20日木曜日
- 令和7年12月18日木曜日
- 令和8年1月22日木曜日
- 令和8年2月5日木曜日
- 令和8年2月26日木曜日
- 令和8年3月19日木曜日
会場
中保健センター(中区役所3階)
注)駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
ご予約・お問い合わせ
お電話(電話番号:052-265-2261)またはインターネット予約令和7年度「むし歯予防教室」予約フォームからお申し込みください。
担当:中保健センター保健予防課
このページに関するお問い合わせ
中区役所 中保健センター 保健予防課 保健感染症担当(母子・公害保健)
電話番号:052-265-2261 ファクス番号:052-265-2259
Eメール:a2514521-09@naka.city.nagoya.lg.jp
中区役所 中保健センター 保健予防課 保健感染症担当(母子・公害保健)へのお問い合わせ