なごやかウォーク港区コース
市民にもっとも親しまれているスポーツ・レクリエーションであるウォーキング。名古屋市内の代表的なウォーキングコースとして教育委員会が定めた「なごやかウォークコース」(50コース)のうち、港区コース(3コース)をご案内します。
花と緑と野鳥たち 荒子川公園から野鳥観察館

3つの公園、緑地の中を歩くコースで四季を通じて花、緑が楽しめるコースです。
また終点地の稲永公園では野鳥観察館もあり、野鳥の観察もできます。(コース全長約5キロ)
-
花と緑の野鳥たちコースの地図のダウンロード (PDF 822.5 KB)
上のリンクから地図をダウンロードできます。ぜひ、ご利用ください。
海の香り漂う港周辺を歩く 七里の渡しから名古屋港

江戸時代尾張藩の海の玄関として栄えた「宮の渡し」から堀川沿い、築地界隈を歩くコースです。
終点地が名古屋港ですので、ご家族、お仲間とのウォーキングにもピッタリです。(コース全長約6キロ)
-
海の香り漂う港周辺を歩くコースの地図のダウンロード (PDF 739.3 KB)
上のリンクから地図をダウンロードできます。ぜひ、ご利用ください。
渡り鳥と田園地帯を行く 藤前干潟から農業文化園

市内最大の穀倉地帯である南陽地区の田園風景の中で自然を満喫できるコースです。
ゴールの戸田川緑地でのんびりするのもオススメです。
距離がのびますが余裕のある方は国内有数の野鳥飛来地である藤前干潟にもぜひお立ち寄りください。(コース全長約7キロ)
-
渡り鳥と田園地帯を行くコースの地図のダウンロード (PDF 830.0 KB)
上のリンクから地図をダウンロードできます。ぜひ、ご利用ください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-654-9621 ファクス番号:052-651-6179
Eメール:a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ