鳥栖八剱社古墳(とりすはちけんしゃこふん)
ページの概要:鳥栖八剱社古墳(とりすはちけんしゃこふん)の紹介
八剱社
この古墳は、直径45メートル、高さ5メートル程の帆立貝式古墳です。社伝によると「和銅元年(708年)新羅の僧道行が熱田神宮の草薙剣を盗み去ったとき、この事が帝に知れるのを恐れ、神剣を新しく作るよう鍛冶屋に命じた。そしてこの地で37日修祓の上、熱田神宮へ奉納した。」といわれています。
南区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
:052-823-9327
:052-811-6360
名古屋市南区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.