新屋敷西城跡(しんやしきにしじょうあと)(医王寺(いおうじ))
医王寺は天正2年(1574年)の創建といわれ、戦国時代新屋敷西城のあった所にあります。城主は山口新太郎(一説には山口左馬允明長)で姉川合戦に参戦したといわれています。境内無縁仏の中に高さ32 センチメートルの地蔵坐像石仏がありましたが、平成になって本堂前に移されました。城の規模は東西が173メートル、南北153メートル、西に堀があり、東と北は土塁に囲まれていたといわれています。
このページに関するお問い合わせ
南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-823-9327 ファクス番号:052-811-6360
Eメール:a8239326@minami.city.nagoya.lg.jp
南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ