笠寺西門(バス停)
 
戸部蛙のはなし
戸部蛙は、カエルの形をした手の平サイズの素焼きの焼き物で、手作りの野趣がいっぱいの郷土玩具の逸品です。大きさやポーズはさまざまで、子どものカエルを背負ったものや、相撲を取っているものもあります。
江戸時代の後期に、笠寺地内の瓦職人が手すさびに瓦粘土でカエルを作って焼き、東海道を往来する旅人の土産として売ったのがはじまりだといわれています。
当時「とべで作ったカエルでさえも山崎こせばとべとべ」という童謡がうたわれていました。これは、山崎村を越えると戸部村にさしかかることにかけたものです。
このページに関するお問い合わせ
南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-823-9327 ファクス番号:052-811-6360
Eメール:a8239326@minami.city.nagoya.lg.jp
南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


