令和6年11月 市長職務代理者の動き(11月24日まで)
| 日 | 時間 | 件名 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 4日(月曜日) | 成田国際空港着(アメリカ合衆国から帰国) | ||
| 5日(火曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
| 5日(火曜日) | 午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 6日(水曜日) | 午前10時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 6日(水曜日) | 午後2時00分 | 警察消防殉職者慰霊祭 | 岡谷鋼機名古屋公会堂 |
| 6日(水曜日) | 午後3時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 6日(水曜日) | 午後3時30分 | 来客応対 | 庁内 |
| 6日(水曜日) | 午後4時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 6日(水曜日) | 午後4時30分 | 来客応対 | 庁内 |
| 6日(水曜日) | 午後4時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 7日(木曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 7日(木曜日) | 午前10時20分 | 久屋大通南エリア社会実験 視察 | 久屋大通公園 |
| 7日(木曜日) | 午前11時25分 | SLOW ART CENTER NAGOYA 視察 | SLOW ART CENTER NAGOYA |
| 7日(木曜日) | 午後3時00分 | 「令和7年度 国の施策及び予算に関する重点事項の提案」に係る提案活動 | 東京都 |
| 8日(金曜日) | 午前9時55分 | 三重テラス訪問 | 東京都 |
| 8日(金曜日) | 午後0時25分 | ウーブン・バイ・トヨタ株式会社との意見交換 | 東京都 |
| 8日(金曜日) | 午後2時20分 | 財務省訪問 | 東京都 |
| 8日(金曜日) | 午後6時30分 | NAGOYA CONNÉCT #85 in NAGOFES | なごのキャンパス |
| 9日(土曜日) | 午前10時00分 | 瑞穂区民まつり2024 | パロマ瑞穂野球場前駐車場 |
| 9日(土曜日) | 午後2時00分 | NAGOYA CHINEMA Week2024 愛知・名古屋2026 アジア・アジアパラ競技大会 啓発動画 公表式 | 伏見ミリオン座 |
| 10日(日曜日) | 公務なし | ||
| 11日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
| 11日(月曜日) | 午前10時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 11日(月曜日) | 午後2時25分 | 令和6年度新任部長研修異業種交流会 | 庁内 |
| 11日(月曜日) | 午後3時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 12日(火曜日) | 午前9時30分 | 「商店街逸品名品テストマーケット2024」に出店参加する高校生・大学生ら 表敬訪問 | 庁内 |
| 12日(火曜日) | 午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 12日(火曜日) | 午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
| 12日(火曜日) | 午後1時05分 | 来客応対 | 庁内 |
| 12日(火曜日) | 午後2時25分 | 令和6年度新任部長研修異業種交流会 | 庁内 |
| 12日(火曜日) | 午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 13日(水曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 13日(水曜日) | 午前11時05分 | 令和6年度 名古屋市災害対策本部運営訓練 本部員・本部幹事合同会議 | 庁内 |
| 13日(水曜日) | 午後1時30分 | 来客応対 | 庁内 |
| 13日(水曜日) | 午後2時35分 | 第56回名古屋市区政協力委員大会 | 岡谷鋼機名古屋公会堂 |
| 13日(水曜日) | 午後4時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 13日(水曜日) | 午後5時30分 | 名古屋市区政協力委員議長協議会懇談会 | KKRホテル名古屋 |
| 14日(木曜日) | 午前10時00分 | 定例名古屋港管理組合議会 | 名古屋港管理組合 |
| 14日(木曜日) | 午後1時30分 | 愛知県商店街振興組合連合会 創立60周年記念式典 | TIAD,オートグラフ コレクション |
| 14日(木曜日) | 午後3時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 14日(木曜日) | 午後7時00分 | 愛知・名古屋アジアパラ競技大会 第2回調整委員会歓迎レセプション | コートヤード・バイ・マリオット名古屋 |
| 15日(金曜日) | 午前9時00分 | 株式会社リブテックからの学生タウンなごや推進寄附金への寄附に対し感謝状を贈呈 | 庁内 |
| 15日(金曜日) | 午前9時30分 | 第70回名古屋まつり郷土英傑行列 感謝状贈呈式 第1部 陸上自衛隊第35普通科連隊 | 庁内 |
| 15日(金曜日) | 午前9時45分 | 第70回名古屋まつり郷土英傑行列 感謝状贈呈式 第2部 三英傑 | 庁内 |
| 15日(金曜日) | 午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
| 15日(金曜日) | 午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 15日(金曜日) | 午後6時00分 | 駐日リトアニア共和国大使館主催 夕食会 | 東京都 |
| 16日(土曜日) | 公務なし | ||
| 17日(日曜日) | 午前10時00分 | 瑞穂区消防団連合観閲式 | 愛知県立瑞陵高等学校 |
| 17日(日曜日) | 午前11時55分 | あったか!あつた魅力発見市2024 視察 | 宮の渡し公園 |
| 17日(日曜日) | 午後1時05分 | 東海学生AWARD 2024 | 東別院会館 |
| 17日(日曜日) | 午後4時35分 | あいち商店街まつり2024 視察 | オアシス21 |
| 18日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
| 18日(月曜日) | 午前10時00分 | 日本銀行主催金融経済懇談会 | 名古屋東急ホテル |
| 18日(月曜日) | 午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 19日(火曜日) | 午前11時00分 | 本会議 | 議場 |
| 19日(火曜日) | 午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 19日(火曜日) | 午後1時05分 | 中部電力株式会社との連携・協力に関する包括協定締結式 | 庁内 |
| 19日(火曜日) | 午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 19日(火曜日) | 午後3時00分 | 愛知県市長会 県・市懇談会 | アイリス愛知 |
| 19日(火曜日) | 午後4時35分 | 愛知県市長会 臨時総会 | アイリス愛知 |
| 19日(火曜日) | 午後5時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 19日(火曜日) | 午後7時00分 | 2024JリーグYBCルヴァンカップ優勝報告会supported by いちご株式会社 | 久屋大通公園 |
| 20日(水曜日) | 午前11時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 20日(水曜日) | 午後0時10分 | 名古屋市交通死亡事故多発警報発令に伴う緊急街頭啓発活動 | 市役所交差点 |
| 20日(水曜日) | 午後1時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 20日(水曜日) | 午後3時30分 | 令和6年度下半期職員表彰 | 庁内 |
| 20日(水曜日) | 午後3時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 20日(水曜日) | 午後6時00分 | NAGOYA INNOVATION MATCHING NIGHT | WeWork JRセントラルタワーズ名古屋 |
| 21日(木曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 21日(木曜日) | 正午 | 在名官公署幹部との懇談会 | アイリス愛知 |
| 21日(木曜日) | 午後1時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
| 21日(木曜日) | 午後1時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 21日(木曜日) | 午後5時00分 | フォーラムエイト・ラリージャパン2024 | 豊田市 |
| 22日(金曜日) | 午前9時45分 | 商店街逸品名品テストマーケット2024 オープニングセレモニー | 金山総合駅 |
| 22日(金曜日) | 午前10時40分 | SDGsフェスティバルin名古屋丸の内 視察 | 名古屋東京海上日動ビルディング |
| 22日(金曜日) | 午後1時00分 | 本会議 | 議場 |
| 22日(金曜日) | 午後1時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 22日(金曜日) | 午後6時30分 | SRTにぎわい創出イベント「金曜日のバス停」 | THE CONDER HOUSE |
| 23日(土曜日) | 午後1時30分 | 令和6年度名古屋市技能功労者表彰式 | 岡谷鋼機名古屋公会堂 |
| 23日(土曜日) | 午後4時00分 | 自民党愛知県支部連合会役員及び愛知県連所属国会議員と愛知県市長会との意見交換会 | アイリス愛知 |
| 23日(土曜日) | 午後5時45分 | 自民党愛知県支部連合会役員及び愛知県連所属国会議員と愛知県市長会との懇談会 | アイリス愛知 |
| 24日(日曜日) | 公務なし |
このページに関するお問い合わせ
市長室 秘書課 秘書担当
電話番号:052-972-3054 ファクス番号:052-972-4105
Eメール:a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 秘書課 秘書担当へのお問い合わせ