出し方[資源とごみの分け方・出し方Q&A] よくある質問
質問プラスチック資源の大きさに限度はありますか?
回答
A:プラスチック資源のうち、プラスチック製容器包装は、大きさに制限はありませんが、発泡スチロールなどの大きなものは、指定袋に入る大きさに小さくして、指定袋に入れて出してください。指定袋に入らない場合は、お住まいの区の環境事業所にお問い合わせください。
また、プラスチック製品(プラスチックのみでできている製品)については、30センチメートル角を超えるものは粗大ごみでお出しください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
環境局 事業部 作業課 作業担当
電話番号:052-972-2394 ファクス番号:052-972-4133
Eメール:a2394@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 事業部 作業課 作業担当へのお問い合わせ