防災に関する仕事
非常配備体制
土木事務所では、大雨などに関する注意報や警報が発令されますと、直ちに必要な人員を召集し、非常配備体制に入ります。
気象状況の把握、雨量・水位の観測、主要幹線道路や危険箇所のパトロール、応急復旧などを行っております。
アンダーパス
名東区には、アンダーパス(道路や鉄道などと立体的に交差している道路で、前後に比べて道路面の高さが局部的に低くなっている区間)が1か所あります。
地形的に特に雨水が集中しやすくなっているため、大雨時に通行する際は注意が必要です。
水防訓練・防災訓練
名東区の防災マップ
名古屋市では、いざという時に備えて、市内全域の防災マップを作製しております。名東区内の避難所マップ、地震マップ、洪水・内水ハザードマップ、徒歩帰宅支援マップにつきましては、下記のサイトからご覧になることができます。
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 名東土木事務所
電話番号:052-703-1300 ファクス番号:052-703-8452
Eメール:a7031300@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 名東土木事務所へのお問い合わせ