橋梁の落橋防止装置等の溶接不良調査(進捗状況)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014731  更新日 2025年10月16日

久富産業(株)の製品を使用した橋梁の溶接不良調査及び国土交通省の調査により溶接の不具合が確認された製作会社の製品を使用した橋梁について、平成31年1月31日時点での調査の進捗状況をお知らせします。

調査及び背景については下記リンク先をご参照ください。

久富産業(株)の製品を使用した橋梁についての調査結果

調査結果(東小川橋)

調査日

平成27年10月16日(金曜日)

調査内容

落橋防止装置等(24組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等24組中24組において溶接不良箇所を確認。

調査結果(内田橋)

調査日

平成28年1月21日(木曜日)、22日(金曜日)

調査内容

落橋防止装置等(56組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等56組中54組において溶接不良箇所を確認

調査結果(庄内川橋)

調査日

平成28年2月8日(月曜日)、9日(火曜日)

調査内容

落橋防止装置等(56組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等56組中49組において溶接不良箇所を確認

国の調査により溶接の不具合が確認された製作会社の製品を使用した橋梁についての調査結果

調査結果(庄内川橋)

調査日

平成28年2月8日(月曜日)、9日(火曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(16組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等16組中16組において溶接不良箇所を確認。

調査結果(長須賀橋)

調査日

平成28年5月11日(水曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(12組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等12組中10組において溶接不良箇所を確認。

調査結果(青峰橋)

調査日

平成28年5月12日(木曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(12組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等12組中2組において溶接不良箇所を確認

調査結果(沢上橋)

調査日

平成28年5月31日(火曜日)、6月23日(木曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(17組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等17組中15組において溶接不良箇所を確認。

調査結果(忠治橋)

調査日

平成28年6月1日(水曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(15組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等15組中15組において溶接不良箇所を確認

調査結果(榎光橋)

調査日

平成28年6月2日(木曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(13組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等13組中11組において溶接不良箇所を確認。

調査結果(丸中橋)

調査日

平成28年6月3日(金曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(15組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等15組中13組において溶接不良箇所を確認

調査結果(天白大橋)

調査日

平成28年6月7日(火曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(25組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等25組中18組において溶接不良箇所を確認

調査結果(玉川橋)

調査日

平成28年6月9日(木曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(15組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等15組中15組において溶接不良箇所を確認

調査結果(小原橋)

調査日

平成28年6月10日(金曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(9組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等9組中6組において溶接不良箇所を確認

調査結果(大瀬子橋)

調査日

平成28年6月13日(月曜日)

調査内容

落橋防止装置等の一部(3組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

結果

落橋防止装置等3組中3組において溶接不良箇所を確認

調査結果(正木橋)

調査日

平成28年10月24日(月曜日)

調査内容

落橋防止装置等(6組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

調査結果

落橋防止装置等6組中6組において溶接不良箇所を確認。

調査結果(向野橋)

調査日

平成30年11月7日(水曜日)、9日(金曜日)

調査内容

落橋防止装置等(20組)について、溶接不良がないか超音波探傷試験により確認。

調査結果

落橋防止装置等20組中20組において溶接不良箇所を確認。

今後の対応

溶接不良が発見された落橋防止装置等については、元請業者において速やかに補修を行うよう対応してまいります。

問い合せ先

緑政土木局道路部橋梁施設課橋梁保全担当
電話番号:052-972-2870
ファクス番号:052-972-4424
電子メールアドレス:a2872@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 道路部 橋梁施設課 橋梁保全担当
電話番号:052-972-2870 ファクス番号:052-972-4424
Eメール:a2872@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 道路部 橋梁施設課 橋梁保全担当へのお問い合わせ