内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会 令和5年7月

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016855  更新日 2025年10月16日

内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会(令和5年7月実施)の開催結果

令和5年7月に内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会を開催し、4日間で延べ230人の方にご参加いただきました。

説明会の会場やアンケートでいただいたご意見・ご質問に関し、教育委員会の考え方をまとめましたのでお知らせします。

内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会について

内山小学校と大和小学校の統合に向け、各小学校の保護者、未就学時の保護者、地域にお住まいの皆様を対象に説明会を開催しますので、ご案内します。なお、内容は全ての日程で共通です。

内山学区及び大和学区の保護者、未就学時の保護者、お住まいの皆様

日時・場所

  • 7月15日(土曜日)午後2時から午後3時(午後1時30分開場)・大和小学校体育館
  • 7月20日(木曜日)午後7時から午後8時(午後6時30分開場)・大和小学校体育館
  • 7月23日(日曜日)午前10時から午前11時(午前9時30分開場)・内山小学校体育館
  • 7月26日(水曜日)午後7時から午後8時(午後6時30分開場)・内山小学校体育館
  1. 駐車場はありません。
  2. 大和小学校は東門、南門から、内山小学校は西門、トワイライト通用門(南西側)から体育館にお越しください。
  3. スリッパをご持参ください。
  4. お子様連れでのご参加も可能ですが、託児スペースはありません。

説明会資料の事前公開

内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会の資料について事前に公開いたします。

説明会にご参加いただくことができない方など、統合に関するご質問やご意見につきましては、下記の「このページに関するお問い合わせ」で承っております。

内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会の資料

説明会資料1につきましては、テキスト情報が含まれていないファイルです。内容を確認されたい場合は、下記の「このページに関するお問い合わせ」へお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 総務部 教育環境整備課 子どもいきいき学校づくり担当
電話番号:052-972-3282、052-972-4091、052-972-4092 ファクス番号:052-972-4176
Eメール:a3282@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 総務部 教育環境整備課 子どもいきいき学校づくり担当へのお問い合わせ