名古屋市立特別支援学校(知的障害)の教育
小・中学部、高等部(普通科)
知的発達の遅滞があり、他人との意思疎通が困難で日常生活を営むのに頻繁に援助が必要で、社会生活への適応が著しく困難な児童生徒のために、身辺生活の確立や集団生活・職業生活への適応を目指した指導をします。
高等部(産業科)
守山特別支援学校高等部(産業科)と若宮高等特別支援学校では、知的な障害の程度が比較的軽い生徒のために、様々なコースを設置して企業等への就労を目指し、職業教育を中心とした指導を行っています。
特別支援学校(知的障害)
-
西特別支援学校(小・中・高普通科)(外部リンク)
-
南特別支援学校(中・高普通科)(外部リンク)
-
南特別支援学校分校(小)(外部リンク)
-
天白特別支援学校(小・中・高普通科)(外部リンク)
-
守山特別支援学校(小・中・高普通科・高産業科)(外部リンク)
-
若宮高等特別支援学校(外部リンク)
関連リンク
-
なごやの学校
(特別支援学校等の取り組みを紹介しています。) -
愛知県立特別支援学校(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育支援部 特別支援教育課 特別支援教育担当
電話番号:052-972-3233 ファクス番号:052-972-4177
Eメール:a3236@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 教育支援部 特別支援教育課 特別支援教育担当へのお問い合わせ