令和7年度ひとり親家庭の文化・スポーツ交流事業
事前申し込みが必要なイベントです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
名古屋市では、ひとり親家庭の文化・スポーツ交流事業として、ひとり親家庭のお母さん・お父さんとお子さんに、プロによるスポーツ教室やジャズ音楽を楽しむコンサートなどを開催し、様々な体験を通して親子のふれあいやお子さんの将来を考えるきっかけづくりをお手伝いします。
東山荘で日本の伝統文化に触れよう【申込終了】
建物説明、音楽鑑賞、各種体験(ア 茶道・イ 華道・ウ 和菓子・エ 投扇興の中から1つ)を実施します。
- 日時 令和7年8月17日(日曜日)午後1時00分から
- 対象 名古屋市在住のひとり親家庭の親子(小学1年生から小学6年生)
- 会場 東山荘
- 定員 親子40組(ア・イ・ウ・エ各10組20人程度) (注)託児有 定員を超えた場合は抽選
- 申込 令和7年6月27日(金曜日)から令和7年7月25日(金曜日)(必着)
名古屋グランパススクールコーチによる親子サッカー教室【申込終了】
名古屋グランパスのスクールコーチによるサッカー教室を開催します。(2部制)
- 日時 令和7年10月18日(土曜日) 第1部:午後2時30分から 第2部:午後4時から
- 対象 名古屋市在住のひとり親家庭の親子(第1部:5歳から小学2年生 第2部:小学3年生から小学6年生)
- 会場 千種スポーツセンター
- 定員 親子50組(各部25組50人程度)(注)託児有 定員を超えた場合は抽選
- 申込 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月31日(日曜日)(必着)
ドリームキャッチ親子野球体験教室【申込終了】
日本プロ野球選手会による野球教室を開催します。
- 日時 令和7年11月8日(土曜日) 午前10時から
- 対象 名古屋市在住のひとり親家庭の親子(小学1年生から小学4年生)
- 会場 東スポーツセンター
- 定員 親子30組(60人程度) (注)託児有 定員を超えた場合は抽選
- 申込 令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)(必着)
ジブリジャズコンサート【申込開始前】
ジブリの名曲をジャズで聴くコンサートの鑑賞、演奏者との交流・体験などの特別交流プログラムを実施します。
- 日時 令和8年1月10日(土曜日)午後1時30分から
- 対象 名古屋市在住のひとり親家庭の親子(3歳から中学3年生)
- 会場 北文化小劇場
- 定員 親子75組(150人程度)(注)託児有 定員を超えた場合は抽選
- 申込 令和7年11月1日(土曜日)から令和7年11月30日(日曜日)(必着)
ドラゴンズベースボールアカデミーコーチによる親子野球教室【申込開始前】
ドラゴンズベースボールアカデミーコーチによる野球教室を開催します。(2部制)
- 日時 令和8年2月14日(土曜日) 第1部:午前10時から 第2部:午後1時から
- 対象 名古屋市在住のひとり親家庭の親子(第1部:5歳から小学3年生 第2部:小学4年生から小学6年生)
- 会場 中日ドラゴンズ屋内練習場(予定)
- 定員 親子60組(各部30組60人程度)(注)託児無 定員を超えた場合は抽選
- 申込 令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月12日(月曜日)(必着)
申し込みについて
申し込み先:社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会
(電話番号:052-915-8862/ファクス番号:052-915-8444)
申込書に記入をしていただき、愛知県母子寡婦福祉連合会へ持参、郵送、ファクスまたは連合会メールフォームのいずれかにて申し込みとなります。
詳細は下記のリンク先をご確認ください。
各プログラムの申込書
- 
東山荘で日本の伝統文化に触れよう 申込書 (PDF 758.5 KB)  
- 
名古屋グランパススクールコーチによる親子サッカー教室 申込書 (PDF 466.4 KB)  
- 
ドリームキャッチ親子野球体験教室 申込書 (PDF 890.3 KB)  
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 子ども未来企画部 子ども未来企画課 児童手当、ひとり親家庭等の福祉担当
電話番号:052-972-2522 ファクス番号:052-972-4204
Eメール:a2522-10@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子ども未来企画部 子ども未来企画課 児童手当、ひとり親家庭等の福祉担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


