味鋺神社(あじまじんじゃ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020112  更新日 2025年10月17日

味鋺神社の紹介

写真:味鋺神社の鳥居

延喜式神名帳に名が残る。白山藪古墳出土の古鏡が神宝。寛治7年(1093)に競馬の神事が催されたのが始まりで、戦前は例年流鏑馬(やぶさめ)が行われた。境内に稲置街道の石橋(清正橋)が保存されている。

このページに関するお問い合わせ

北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-917-6437 ファクス番号:052-914-5752
Eメール:a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ