山田天満宮・金神社(やまだてんまんぐう・こがねじんじゃ)
山田天満宮・金神社の紹介

尾張二代藩主徳川光友が、菅原道真を神霊としてまつったもので、藩の学問祈願所であった。山田天神といい、矢田川天神橋の名もここに由来する。金神社は、古くは山田村の鎮守。昭和58年に山田天満宮へ合祀された。

このページに関するお問い合わせ
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-917-6437 ファクス番号:052-914-5752
Eメール:a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


