子ども会に入ろう!

子ども会って?
子どもは、遊び仲間を求めており、遊びを通じて社会の一員として必要な知識、技能、および態度を学んでいます。
子ども会は、異なる年齢の仲間集団での遊びや、子どもたちによる自主的な活動を通じて健全な仲間づくりをすすめ、社会性、知的能力、情操、体力、創造性などを獲得するための活動を行っています。
子ども会活動でこんなことを目指しています
仲間づくりを通して、心豊かな子どもの成長を目指します!
子ども会活動は地域を越えた活動を行うので、いろんな人に出会うことができます。また、最近では年齢の異なる子どもが一緒に遊ぶ機会が少なくなっていますが、子ども会はいろいろな年齢の子どもたちが一緒になって活動するので、互いに協力することや、思いやることの大切さを学ぶことができます。
地域で活動することで、社会の一員として喜びを感じる!
子ども会では、地域における社会活動として「資源回収」や「清掃活動」、「お祭り」などにも参加します。子どもはそれらに参加することで、地域社会の一員として認められることに誇りや喜びを感じ、地域の中で自分の居場所を見つけることで、さらなる成長のきっかけへとつながります。
親も参加することで、親自身の仲間づくりにもなります!
親が参加することが大変とよく言われますが、親同士で一緒に活動し、様々な時間を共に過ごすことで心強い顔見知りとなり、年齢を超えた友人としてお互いを助け合えます。そのことで、同じ年代の子どもを持つ親同士、子育てなど様々な悩み相談が気楽にできるなど、かけがえのない友人にもなります。
子ども会の魅力を動画で発信!
名古屋市内で活動している「子ども会」について、参加している子どもたちや保護者・地域の方々の生の声を交えながらご紹介する動画や、楽しさいっぱいの子ども会の魅力をアニメーションでお伝えする動画を作成しました。
ぜひご覧ください。
動画紹介ページ
お問い合わせ先
子ども会への加入等についてのご相談は、各区子ども会連合会事務局(区役所の民生子ども課)へお問い合わせください。
千種区
電話番号:052-753-1873
東区
電話番号:052-934-1191
北区
電話番号:052-917-6514
西区
電話番号:052-523-4592
中村区
電話番号:052-433-2986
中区
電話番号:052-265-2318
昭和区
電話番号:052-735-3901
瑞穂区
電話番号:052-852-9392
熱田区
電話番号:052-683-9913
中川区
電話番号:052-363-4402
港区
電話番号:052-654-9711
南区
電話番号:052-823-9391
守山区
電話番号:052-796-4583
緑区
電話番号:052-625-3962
名東区
電話番号:052-778-3091
天白区
電話番号:052-807-3881
子ども会に入ろう!(チラシ)
-
子ども会に入ろう!(チラシ) (PDF 1.1 MB)
名古屋市の子ども会についての紹介チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 子ども未来企画部 青少年家庭課 子ども会活動の振興担当
電話番号:052-972-2521 ファクス番号:052-972-4439
Eメール:a3258@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子ども未来企画部 青少年家庭課 子ども会活動の振興担当へのお問い合わせ