骨髄バンクに登録するには・・

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009646  更新日 2025年10月16日

ドナー登録のながれについて

1 登録のしおり「チャンス」を読む

ドナー登録の際には骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容をよく理解していただく必要があります。「チャンス」には詳しい解説が記載されていますので、ご覧ください。「チャンス」の内容をご理解いただけた方のみ、ドナー登録を行うことができます。ドナー登録は無料です。

「チャンス」はどこでもらえるの?

「チャンス」は(公財)日本骨髄バンクや保健センター、献血ルームなどにあります。郵送で入手することもできます。また、(公財)日本骨髄バンクのホームページにはPDF版の「チャンス」が掲載されています。詳しくは以下からご覧ください。

2 登録申込書に必要事項を記入する

事前に登録申込書に必要事項をご記入ください。「チャンス」を献血ルームやドナー登録会の受付窓口で受け取り、その場で登録申込書にご記入いただくこともできます。

3 登録窓口またはドナー登録会に行く

ご記入いただいた登録申込書を登録窓口またはドナー登録会にご持参ください。登録窓口またはドナー登録会にて説明を受け、申し込み手続きをします。HLA型(白血球の型)を調べるため、腕の静脈から2ミリリットルの採血を行います。なお、検査に費用はかかりません。登録に要する時間は約15分です。

登録窓口はどこにあるの?

名古屋市内には5か所の登録窓口があります。受付時間については直接窓口にお問い合わせください。また、全国各地で開催されるドナー登録会でも登録することは可能です。詳しくは日本骨髄バンクのホームページをご覧ください。

登録窓口
名称 住所 電話番号 休日
献血ルーム タワーズ20 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号
JRセントラルタワーズ20階
052-571-1002 年末年始
献血ルーム ゲートタワー26 名古屋市中村区名駅一丁目1番3号
JRゲートタワー26階
052-589-2229 年末年始
栄献血ルーム 名古屋市中区栄三丁目15‐33
栄ガスビル9階
052-242-7030 年末年始
献血ルーム フォレスト 名古屋市西区則武新町三丁目1番17号
イオンモールNagoya Noritake Garden 3階
052-462-8090 年末年始
大須万松寺献血ルーム 名古屋市中区大須三丁目30‐40
万松寺ビル1階
052-251-7161 年末年始

4 ドナー登録完了

後日、日本赤十字社から「登録確認書」をお送りします。ドナー登録した方のHLA型は、患者さんのHLA型と定期的に適合検索されます。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 生活衛生部 環境薬務課 薬務担当
電話番号:052-972-2651 ファクス番号:052-972-4153
Eメール:a2651@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活衛生部 環境薬務課 薬務担当へのお問い合わせ