4.鳴海・相生山の歴史とみどりを巡る

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014036  更新日 2025年10月16日

鳴海・相生山の歴史とみどりを巡るマップを紹介します

起伏の変化を感じながら鳴子丘陵の西端を歩くコースです。全長約6.8km、所要時間はおよそ2時間00分。コースの起伏はやや多めで、眺望の良い景色が出迎えてくれます。旧東海道沿いの史跡とみどりが歴史を伝えます。相生山緑地は市内有数の規模のみどりです。

添付ファイルの欄よりマップのダウンロードができます。

マップとコース内みどころの写真

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 緑地部 緑地事業課 事業推進担当
電話番号:052-972-2493 ファクス番号:052-972-4142
Eメール:a2487@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 緑地部 緑地事業課 事業推進担当へのお問い合わせ