都市景観条例に基づき、都市景観の形成上重要な価値があると認める建築物、工作物その他の物件又は樹木若しくは樹林を都市景観重要建築物、都市景観重要工作物又は都市景観保存樹若しくは都市景観保存樹林(「都市景観重要建築物等」として総称する。)として指定しています。
制度概要について詳しくは、関連リンクの都市景観重要建築物等をご覧ください。
指定物件
平成元年から平成8年にかけて61件を指定、その後4件を指定解除しており現在では57件を指定しています。
第1回指定物件(平成元年11月1日)
12件指定、その後1件指定解除
第2回指定物件(平成3年10月4日)
7件指定
第3回指定物件(平成4年10月5日)
13件指定
第4回指定物件(平成5年10月12日)
13件指定、その後4件指定解除
- 名古屋大学豊田講堂
- 金城学院榮光館
- 旧料亭 樟(白壁・主税・橦木の町並み)
- 伊藤家住宅(白壁・主税・橦木の町並み)
- 大森家住宅(白壁・主税・橦木の町並み)(平成28年7月8日指定解除)
- 長寿庵(平成26年10月8日指定解除)
- 松岡大正庵(旧松岡旅館)
- 料亭 稲本(平成30年10月3日指定解除)
- 料理旅館大観荘(平成15年1月10日指定解除)
- 勝鬘寺本堂・山門・太鼓楼・鐘楼
- 中川運河松重閘門
- 庄内用水元杁樋門
- 瑞泉寺山門・法堂・鐘楼・庫裡・僧堂
第5回指定物件(平成7年2月27日)
第6回指定物件(平成8年2月27日)
11件指定
関連リンク
このページの作成担当
観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進室保存支援係
電話番号
:052-972-2779
ファックス番号
:052-972-4128
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.