募集終了した広告事業
過去に募集した広告事業
-
平成24年3月1日以降の広告事業一覧 (PDF 75.0 KB)
平成24年3月1日以降の広告事業一覧のPDFファイルです。
募集終了後概ね6か月以内のもの
詳細は、それぞれの担当部署にお問い合わせください。
-
「絵本で子育て」への広告の募集(臨時募集)(外部リンク)
-
「住宅だより(市営住宅及び定住促進住宅の入居者に配布)」の広告を募集します
「住宅だより(市営住宅及び定住促進住宅の入居者に各戸配布)」の広告を募集します。 -
固定資産税納税通知書用封筒の広告を募集します
固定資産税納税通知書用封筒の裏面に、広告(縦55ミリメートル×横90ミリメートル)を募集します。 -
個人市民税・県民税・森林環境税納税通知書用封筒の広告を募集します
個人市民税・県民税・森林環境税納税通知書用封筒の裏面に、広告(縦55ミリメートル×横90ミリメートル)を募集します。 -
軽自動車税(種別割)納税通知書用封筒の広告を募集します
軽自動車税(種別割)納税通知書用封筒の裏面に、広告(縦55ミリメートル×横90ミリメートル)を募集します。 - PTA社会教育活動啓発パンフレット「なごやのPTA」への広告募集
- パンフレット「親学(おやがく)」への広告募集
-
なごや妊娠・出産・子育て応援ブック with Happyの無償提供者の募集
名古屋市各区保健センターにおいて、妊婦および乳幼児の保護者に配付している冊子を協働作成し、無償提供していただける民間事業者を1者募集します。 -
マタニティバッグ、マタニティストラップ及び母子健康手帳用ビニールカバーの無償提供者募集
名古屋市各区保健センターにおいて母子健康手帳の交付時に配布するマタニティバッグ、マタニティストラップ及び母子健康手帳用ビニールカバーを無償提供していただける民間事業者の方を1者募集します。 - 市税事務所等窓口サービス封筒の無償提供者を募集します
- 名古屋土曜学習プログラム「参加者募集チラシ」への広告募集
- なごや観光ルートバス「メーグル」広告掲出事業
- 大曽根駅前道路施設及び小幡駅連絡橋の広告掲出事業者を募集します
- なごや観光ルートバスの広告掲出事業
- 令和6年度がん対策広報媒体への広告掲載の募集(募集は終了しました)
-
徳重交通広場広告板において広告掲出事業を行います。
徳重交通広場は、地下鉄桜通線の終着駅である徳重駅の上部に整備されたバス、タクシー及び一般車両が乗入れる交通機能集約施設です。この交通広場に設置された広告板20基を利用して、広告を掲出していただく事業者を入札後資格確認型一般競争入札方式により募集するものです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局 財政部 資産経営課 資産活用担当
電話番号:052-972-2319 ファクス番号:052-972-4122
Eメール:a2319@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 資産経営課 資産活用担当へのお問い合わせ