徳重交通広場広告板において広告掲出事業を行います。
徳重交通広場は、地下鉄桜通線の終着駅である徳重駅の上部に整備されたバス、タクシー及び一般車両が乗入れる交通機能集約施設です。この交通広場に設置された広告板20基を利用して、広告を掲出していただく事業者を入札後資格確認型一般競争入札方式により募集するものです。
入札結果
- 入札者数:1名
- 落札金額:60,500円(月額・税抜)
- 落札者名:長田広告株式会社
徳重交通広場広告板における広告掲出事業の概要

事業の概要
- 施設:徳重交通広場広告板
- 所在地:名古屋市緑区元徳重一丁目404番地
- 掲出場所:交通広場歩道部の柱に掲げる広告板20基(A1サイズ程度)
- 掲出期間:令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(2年を限度に契約更新可能)
入札の概要
入札後資格確認型一般競争入札方式により、広告料について予定価格(最低月額広告料)以上で最も高い価格で入札された方に、広告板を貸与し広告を掲出していただきます。
(注)入札については、20基一括で行います。
入札への参加について
- 募集対象者:広告掲出を希望する広告代理業者等
- 入札説明書の交付期間:令和4年12月8日(木曜日)から令和4年12月22日(木曜日)まで
(注)詳細については、下記添付ファイル「入札案内書」をダウンロードしてください
入札・開札の日時及び場所
- 日時:令和4年12月23日(金曜日)午後2時から
- 場所:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所西庁舎12階 市長部局入札室
入札公告、入札案内書、提出書類
質問の受付け
入札案内書の内容に質問がある場合は、下記の方法により提出して下さい。
- 令和4年12月13日(火曜日)午後5時15分までに提出してください。
- 下記の送付先へ質問書をファクスまたは電子メールで送付してください。(様式は問いませんが、電子メールで送付の際は、件名に「広告掲出事業(徳重交通広場広告板)に関する質問書」と記入してください。)。
(注)必ず電話により、着信確認を行ってください。
送付先:住宅都市局都市計画部交通企画課
電話番号:052-972-2724
ファクス番号:052-972-4170
電子メールアドレス:a2724@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
応対時間:月曜日から金曜日まで(祝日及び休日を除く)午前8時45分から午後5時15分まで。ただし、ファクス及び電子メールに関しては常時受け付けします。 - 回答書は令和4年12月20日(火曜日)までに名古屋市公式ウェブサイト上に公開します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都市計画部 交通企画・モビリティ都市推進課 企画調査担当
電話番号:052-972-2724 ファクス番号:052-972-4170
Eメール:a2724@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 交通企画・モビリティ都市推進課 企画調査担当へのお問い合わせ