東日本大震災で被災された方の住民票の写し等の手数料の免除

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013708  更新日 2025年10月16日

東日本大震災で被災された方の、各種申請に必要とする住民票の写し等の交付手数料を免除します。

免除対象者

東日本大震災で被災された方

ただし、申請に当たっては、り災(被災)証明書の提示または申出書の提出をしていただきます。

免除の申請者

被災者または代理人に限ります。

免除する証明書の種類

  • 住民票の写し
  • 住民票記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 戸(除)籍謄抄本及び戸(除)籍の全部(個人)事項証明書
  • 戸(除)籍記載事項証明書及び戸(除)籍の一部事項証明書
  • 受理証明書
  • 戸籍の附票の写し
  • 身元証明書
  • 不在住証明書
  • 不在籍証明書

取扱期間

平成23年3月17日から当分の間

お問い合わせ先

区役所市民課・支所区民生活課

またはスポーツ市民局住民課 電話番号:052-972-3114 ファクス番号:052-953-4396

対応時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで

電子メールアドレス:a3114@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

関連リンク

住民票の写し等の申請方法等については、下記のリンクを参照してください。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 地域振興部 住民課 戸籍住民担当
電話番号:052-972-3114 ファクス番号:052-953-4396
Eメール:a3114@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 住民課 戸籍住民担当へのお問い合わせ