あつた魅力写真板(第3回)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1022362  更新日 2025年10月16日

写真:クロガネモチ


熱田区にしか見られない特別な魅力や、何気ない日常に溶け込んでいる魅力を写真を通して再発見し、皆様にお届けさせていただきたいと思います。(トップの画像は区の木「クロガネモチ」)

日常のなかにある”あつた”の魅力に気づいていただく一助となれば幸いです。

第3回 春のおとずれ その2

区内各地で春のおとずれを感じられるようになってきました。皆様も身近な春を探してみてはいかがでしょうか。

第3回となる今回も、第2回に引き続き「春のおとずれ」をテーマに掲載します。

白鳥公園

写真:公園を散歩する様子
撮影日の3月12日は気温が日中16度まで上がり、公園では散歩されている方たちや、遊具で遊んでいる子どもたちが多く見られました。木にも徐々に緑が見られ始め、春のおとずれを感じられました。

写真:昼下がりの公園

写真:堀川に垂れ下がる蔓

千年プロムナードと大瀬子公園

写真:大瀬子公園紅梅
堀川両岸の千年プロムナードと大瀬子公園には梅がきれいな花をつけており、千年プロムナードには白梅、大瀬子公園には紅梅が咲いていました。千年プロムナードは「あつた自転車散歩道」などのコースがあり、この日も多くの方がウォーキングを楽しんでいました。

写真:堀川と白梅と散歩

写真:船と模型と子どもと紅梅

このページに関するお問い合わせ

熱田区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-683-9421 ファクス番号:052-683-9494
Eメール:a6839421@atsuta.city.nagoya.lg.jp
熱田区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ