親子で楽しむ!ママの健康講座[天白区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031754  更新日 2025年10月17日

子どもとふれあいながらロコモ予防しませんか。事前予約制です。

イベントカテゴリ: 健康・スポーツ 子ども・子育て

開催地区:天白区

令和7年度 親子で楽しむ!ママの健康講座(事前予約制)

筋肉・骨・関節などは20代から30代のピークを過ぎると徐々に動きが悪くなり、40代後半から急激に低下しますが、運動する習慣をつけて適度に身体を動かすことで機能を維持できます。

体力の低下が気になる方、いつまでも元気なママでいたい方、お子さんと一緒に今からできることを始めてみませんか。

開催日

2025年12月1日(月曜日) 、12月11日(木曜日)

開催場所

天白保健センター2階 多目的室

内容
  • 健康運動指導士による子どもと一緒にロコモ予防の運動実技(二日とも)
  • 保健師の講話「どうしてロコモ予防が大事なの?」(1日目)
  • 管理栄養士の講話「ロコモ予防のための食生活(試食あり)」(2日目)
募集人数
先着10組
申込み

必要

予約開始日の午前9時より先着順で、下記の予約フォーム、電話(052-807-3917)、ファクス(052-803-1251)、窓口にて受付しております。

日程

2日間のコースです。

令和7年度は、令和7年6月と令和7年12月の2回(各2日間)実施いたします。

令和7年度日程
開催月 日時 予約開始日
6月
  • 1日目:令和7年6月2日(月曜日)
  • 2日目:令和7年6月12日(木曜日)
令和7年4月28日(月曜日)
12月
  • 1日目:令和7年12月1日(月曜日)
  • 2日目:令和7年12月11日(木曜日)
令和7年10月27日(月曜日)

時間

  • (1日目)午前9時30分から午前11時30分まで
  • (2日目)午前10時から午前11時30分まで

受付は、教室開始時刻の15分前から開始します。

対象

0歳児(おおむね6か月から12か月まで)のお子さんとお母さん(2日間とも参加できる方)

注:お子さんと一緒にご参加ください。

持ち物

水分補給の飲み物、運動しやすい服装、タオル、筆記用具

このページに関するお問い合わせ

天白区役所 天白保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-807-3917 ファクス番号:052-803-1251
Eメール:a8073912@tempaku.city.nagoya.lg.jp
天白区役所 天白保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ