名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 各種届出と証明制度のご案内
- 戸籍・住民票・印鑑登録
- 印鑑登録に関すること
- (現在の位置)印鑑登録申請・印鑑登録証明書・その他の印鑑に関する申請(各種届出と証明制度のご案内)

お知らせ
令和元年11月5日から改正住民基本台帳法施行令等が施行され、住民票やマイナンバーカード等へ旧氏(きゅううじ)が併記できるようになったことに伴い、住民票に旧氏を併記した方は、併記した旧氏の印影による印鑑登録ができるようになりました。
印鑑登録申請
登録できる印鑑
印影の大きさは、一辺の長さが7mmを超え、また25mmを超えない正方形におさまるもの。住民基本台帳に記録されている「氏名」「氏」「名」「旧氏」または、「氏・名・旧氏」の一部で組み合わせた文字で彫られたもの。ただし、組み合わせによって登録できない場合もありますので、あらかじめお住まいの区の区役所又は支所へおたずねください。
登録できない印鑑
- き損や磨滅の著しいもの又は文字と認め難い刻印のもの
- ゴム印その他印鑑の形態が変化しやすいもの
- 職業、屋号、資格その他これに類する事項を付したもの
- 外わくのないもの
- 印章そのもの(凹凸)が逆に刻印してあるもの
- イラストやこれに類するものを付したもの
- 動物の形等により氏名を図案化したもの など
※欠けた印鑑やすり減った印鑑、三文判などの大量生産印の登録は避けてください。
印鑑登録をうけることができない方
15歳未満の方 等
届出の場所
住民基本台帳に記録されている区の区役所
(支所を設置する区においては区役所又は支所)
必要なもの
登録を受けようとする印鑑
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、日本国旅券など)
委任状または代理権授与通知書(代理人申請の場合のみ)
印鑑登録手帳の交付
マイナンバーカード
運転免許証
日本国旅券
身体障害者手帳
在留カード(写真つき)
特別永住者証明書(写真つき)
一時庇護許可書(写真つき)
仮滞在許可書(写真つき)
官公庁がその職員に対して発行した身分を証明するに足りる文書
その他、電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認識業務に関する法律施行規則別表に掲げる免許証、許可証又は資格証明書等
ただし、発行の日から10年を経過しているものについては、あわせて他の確認書類(各種健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、各種年金手帳、各種年金証書、基礎年金番号通知書のうちいずれかの書類)を提示していただく必要があります。
手数料
不要
印鑑登録手帳引替交付申請
届出の場所
住民基本台帳に記録されている区の区役所
(支所を設置する区においては区役所又は支所)
必要なもの
き損・汚損した印鑑登録手帳
登録印鑑
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、日本国旅券など)
委任状または代理権授与通知書(代理人申請の場合のみ)
手数料
不要
亡失届(印鑑登録手帳または登録印鑑を失くしたときの届)
届出の場所
住民基本台帳に記録されている区の区役所
(支所を設置する区においては区役所又は支所)
必要なもの
印鑑登録手帳または登録印鑑
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、日本国旅券など)
委任状または代理権授与通知書(代理人申請の場合のみ)
手数料
不要
印鑑登録廃止申請
届出の場所
住民基本台帳に記録されている区の区役所
(支所を設置する区においては区役所又は支所)
必要なもの
印鑑登録手帳および登録印鑑
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、日本国旅券など)
委任状または代理権授与通知書(代理人申請の場合のみ)
手数料
不要
印鑑登録証明書交付申請
申請の場所
区役所・支所、栄サービスセンター
必要なもの
印鑑登録手帳
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、日本国旅券など)
※登録印鑑および委任状は必要ありません
手数料
1通300円
申請書のダウンロード
添付ファイル
- 印鑑登録申請書 (PDF形式, 86.60KB)
- 印鑑登録亡失・廃止申請書 (PDF形式, 63.15KB)
- 印鑑登録手帳引替交付申請書 (PDF形式, 64.14KB)
- 印鑑登録証明書交付申請書 (PDF形式, 65.36KB)
- 委任状(印鑑) (PDF形式, 25.99KB)

お問合せ先
電話番号:052-953-7584
ファックス番号:052-971-4894
応対時間:午前8時から午後9時 年中無休 ファックス、電子メールは24時間受付
電子メールアドレス:7584@oshiete-dial.jp
詳しくは、お住まいの区役所・支所までお問合せください。
関連リンク
このページの作成担当
スポーツ市民局地域振興部住民課戸籍住民係
電話番号
:052-972-3114
ファックス番号
:052-953-4396
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.