平成22年度予算 パブリックヒアリング開催報告
平成22年1月17日(日曜日)に開催された平成22年度予算パブリックヒアリングの概要を報告します。
来年度の予算編成途上段階で、市民税減税をはじめとした新たな施策や、行財政改革の取り組みについて公表し、あわせて、予算編成の参考とするため、市長が直接市民の皆様のご意見をお聴きしました。
1 開催日時
平成22年1月17日(日曜日)午後1時から午後4時
2 開催場所
デザインホール(ナディアパーク・デザインセンタービル3階)
3 参加者
-  コーディネーター
 井澤知旦氏 (株)都市研究所スペーシア 代表取締役
- 説明者
- 河村 たかし 名古屋市長
- 住田 代一 名古屋市副市長
- 柴田 達男 名古屋市財政局長
- 水野 隆昭 名古屋市財政局理事
- 杉山 勝 名古屋市財政局財政部長
 
- 一般公募による名古屋市在住・在勤・在学の皆様
4 参加者数
250名
5 発言者数
21名
6 意見数
34件
7 次第
- 開会
- 市長あいさつ
- 出席者紹介
- 説明(平成22年度予算(平成22年1月12日現在)及び市民税減税について)
- 来場者の皆様からのご意見発表
- 閉会
※平成22年度予算(平成22年1月12日現在)は、こちらからご覧ください。
8 会場で発表されたご意見とそれに対する市の考え方
多くの挙手の中から、21名の方からご意見をいただきました。いただいたご意見とそれに対する市の考え方を公表します。
なお、ご発言の内容は、一部要約又は分割して掲載しましたのでご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局 財政部 財政課 予算担当
電話番号:052-972-2306 ファクス番号:052-972-4120
Eメール:a2306@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 財政課 予算担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



