新設住宅の着工戸数・床面積(市・区別)の長期推移
住宅着工統計結果に基づき、昭和56年(1981年)以降の本市分データを掲載しています。
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるExcelデータ及びグラフは、オープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
-
名古屋市におけるオープンデータの取り組み
オープンデータの概要及びご利用案内など
新設住宅の着工戸数・床面積(市・区別)の長期推移
- 本統計データは、国土交通省「建築動態統計調査」結果(e-stat(政府統計の総合窓口)「住宅着工統計」)より、本市分の「住宅着工統計」結果データを抽出し、長期推移を掲載したものです。
- 調査の概要等は、国土交通省HP掲載の「【調査概要】建築動態統計調査」を参照のこと。
-
e-stat(政府統計の総合窓口)「住宅着工統計」(外部リンク)
-
【調査概要】建築動態統計調査(外部リンク)
-
新設住宅の着工戸数・床面積(市・区別)の長期推移 (Excel 146.5 KB)
昭和56年以降の市・区別長期推移(毎年のデータ) -
利用関係別、新設住宅の着工戸数・床面積(市・区別)の長期推移 (Excel 944.0 KB)
平成22年1月以降の市・区別長期推移(毎月のデータ)
新設住宅の利用関係別着工戸数の推移グラフ
このページに関するお問い合わせ
総務局 企画部 統計課 解析活用担当
電話番号:052-972-2254 ファクス番号:052-972-4114
Eメール:a2254@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 統計課 解析活用担当へのお問い合わせ