名古屋市環境審議会水質環境目標値部会中間とりまとめに対する市民意見の内容及び部会の考え方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028397  更新日 2025年10月24日

「名古屋市環境審議会水質環境目標値部会中間とりまとめ」に対し、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。皆さまからいただきましたご意見の概要と、それに対する水質環境目標値部会の考え方を公表いたします。
なお、ご意見については内容を要約し、趣旨の類するものはまとめさせていただいたほか、内容により分割する等して掲載していますのでご了承ください。

募集結果

1 実施期間

令和5年7月18日(火曜日)から令和5年8月18日(金曜日)まで

2 提出状況

  • 意見提出者数:6名
  • 意見数:37件

3 意見の内訳

  1. 「水質環境目標値の達成状況の評価等」に関すること:5件
  2. 「水質環境目標値の見直し」に関すること:16件
  3. 「水質環境目標値の達成に向けて」に関すること:6件
  4. 「親しみやすい指標を活用した水質環境の普及啓発」に関すること:4件
  5. その他:6件

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 水質地盤担当
電話番号:052-972-2675 ファクス番号:052-972-4155
Eメール:a2675@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 水質地盤担当へのお問い合わせ