「公衆浴場に係る基準の見直しの方向性(案)」についてご意見を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041734  更新日 2025年10月30日

公衆浴場に係る基準の見直しの方向性について

 本市では、公衆浴場に関する構造設備等の基準について、衛生及び風紀上の観点から名古屋市公衆浴場法施行条例に定め、許可指導を行ってきたところです。

 しかし、近年、公衆浴場を取り巻く社会状況は、営業形態の多様化や市民意識の変化など大きく変わってきております。

 そこで、本市の基準が現在の社会状況に応じたものとなるように、有識者懇談会の開催や市民アンケート調査等を実施し検討を重ね、この度、「公衆浴場に係る基準の見直しの方向性(案)」をとりまとめましたので、みなさまのご意見をお聞かせください。

意見募集の期間

令和7年10月20日(月曜日)から令和7年11月18日(火曜日)まで

(注)郵便の場合は、令和7年11月18日(火曜日)必着。電子メール又はファクスの場合は、当日送信日時記録有効。

資料配布場所

  • 市民情報センター(市役所西庁舎1階)
  • 各区役所情報コーナー、支所、保健センター
  • 健康福祉局環境薬務課分室(市役所本庁舎1階) など

(注)点字版を希望される方は、ページ下部の問い合わせ先までご連絡ください。

意見の提出方法

 以下の意見提出用紙(任意様式可)に、意見、住所、氏名をご記入のうえ、電子メール、ファクス、郵便のいずれかで提出先へお送りいただくか、直接ご持参ください。ご持参いただく場合は、月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時45分から午後5時15分までにお持ちください。

 電話または来庁による口頭でのお申し出につきましては、受付できませんので、ご了承ください。

 ご記入いただいた個人情報は、この意見募集の目的の範囲内で利用します。それ以外の目的では利用いたしません。

 みなさまからのご意見等に対しましては、直接個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。

 お寄せいただいたご意見につきましては、後日、本市の考え方とあわせて公表する予定です。

提出先・問い合わせ先

名古屋市健康福祉局生活衛生部環境薬務課分室(市役所本庁舎1階)

郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

電話番号 052-972-2658

ファクス番号 052-972-4194

電子メールアドレス a2658@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 生活衛生部 環境薬務課 旅館業等の許可指導に係る企画調整担当
電話番号:052-972-2658 ファクス番号:052-972-4194
Eメール:a2658@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活衛生部 環境薬務課 旅館業等の許可指導に係る企画調整担当へのお問い合わせ