名古屋市コールセンター「名古屋おしえてダイヤル」のご案内
所得証明などの税務証明や市民税、固定資産税、軽自動車税、税の申告等の市税に関する簡単なお問い合わせに年中無休(朝8時から夜9時まで)でお答えします。
市役所や区役所での手続き、イベントや施設の案内など、市政に関するお問い合わせに、年中無休でお答えするコールセンターです。
おしえてダイヤルのウェブサイトで公開しているFAQ(よくある質問)は、コールセンターのオペレーターが使用しているものと同じ内容です。また、LINEについても応対できる分野は順次追加していく予定です。ご都合のよい方法でお問い合わせください。

LINEで問い合わせる(24時間・年中無休)-チャットボットによる自動応答-
AIを活用したチャットボットが24時間365日、自動で応答します。
「名古屋市公式LINE」にご登録のうえ、ご利用ください。
応対分野(主なもの)
- 戸籍・住民票
- 資源・ごみの分別
- 税金
- 健康・医療
- 新型コロナウイルス関連情報
- 消費生活
- 防災(避難行動支援機能あり)
- 新型コロナワクチン
- 子育て・教育
利用方法
詳しい利用方法については次のリンクをご覧ください!
おしえてダイヤルウェブサイト「FAQ(よくある質問と回答)」で知りたいことを検索する(24時間・年中無休)
よくあるお問い合わせと回答を「名古屋おしえてダイヤルウェブサイト」で公開しています。
キーワード、事業の分類、人生の出来事のほか、ランキング(よく使われているFAQ)から、知りたいことを探すことができます。
電話・メール・ファクスで問い合わせる(朝8時から夜9時・年中無休)
| お問い合わせ方法 | お問い合わせ先 |
|---|---|
| 電話番号 | 052-953-7584 |
| ファクス番号 | 052-971-4894 |
| 電子メールアドレス | 7584@oshiete-dial.jp |
ご利用にあたってのお願い
- おかけ間違え等のないよう、よくお確かめのうえお問い合わせください
- 個人情報が必要となるお問い合わせにはお答えできないほか、実際に制度の対象となるかどうかなどの判断や、実際の手続きはできません。その場合は所管となる窓口をご案内しますのでおかけ直しくださいますようお願いします
- 専門的なお問い合わせなどは、回答にお時間をいただく場合や、所管となる窓口をご案内することがあります
- 名古屋市の制度や手続き、施設などをご案内するためのコールセンターです。民間の施設や、電話番号等は原則ご案内できませんのでご理解ください
よくあるお問い合わせ-こんな時にご利用ください-
-
所得証明、評価証明などの取得方法について知りたい(外部リンク)
-
敬老パスの交付手続が知りたい(外部リンク)
-
住民票の写しの取得方法について知りたい(外部リンク)
-
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)の取得方法について知りたい(外部リンク)
-
区役所や支所が平日以外で開庁しているかどうか知りたい(外部リンク)
-
台風の時トワイライトスクール・トワイライトルームがお休みかどうか知りたい(外部リンク)
-
休日や夜の急患対応してもらえる病院について知りたい(外部リンク)
法律相談の予約について
市役所や区役所で行っている弁護士による無料法律相談の予約を名古屋おしえてダイヤル(電話052-953-7584)で朝8時から夜9時まで受付けています。また、ウェブサイトでも24時間受付可能です。
法律相談の制度の概要は次のリンクをご確認ください。
専門コールセンター
名古屋市では、皆様からのお問い合わせに的確にお答えするために「名古屋おしえてダイヤル」以外にも、専門のコールセンターを設置しています。
| コールセンター名 | お問い合わせ先 |
|---|---|
| 粗大ごみ受付センター |
電話番号(フリーダイヤル):0120-758-530 (注)携帯電話、愛知県外からのお申込みの場合の電話番号(通話料有料):052-950-2581 |
| 名水ダイヤル(上下水道関係) | 電話番号:052-884-5959 ファクス番号:052-872-1296 |
| 市バス・地下鉄テレフォンセンター | 電話番号:052-522-0111 ファクス番号:052-951-3344 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当
電話番号:052-972-3139 ファクス番号:052-972-3164
Eメール:a3139@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当へのお問い合わせ

