「陸前高田市の子ども達を名古屋市へ招待するプロジェクト」記念銘板の除幕式を実施
平成23年度・平成24年度に実施した「陸前高田市の子ども達を名古屋市へ招待するプロジェクト」の記念銘板が完成し、8月3日(土曜日)に陸前高田市の小学生6名と本市の小学生8名にも参加していただき、名古屋城大天守閣の地下1階において、除幕式を行いました。
ちょうど2年前の平成23年8月3日は、同プロジェクトが最初に招待した米崎中学校3年生の皆さんが初めて名古屋市を訪れた日でした。そして、陸前高田市の子ども達が訪れ、本市の子ども達との交流が始まった場所が名古屋城なのです。
同プロジェクトは、市民や企業の皆様からの寄附によって実現したもので、この記念銘板はそうした市民・企業の皆様のご協力に感謝するとともに、両市の子ども達の末永い交流を願って設置しました。

除幕式の様子

完成した銘板です。
幅2メートル、高さ173センチメートルで、プロジェクトによって訪れた子ども達の集合写真や、主な寄附者、協力企業の名前が記載されています。
名古屋城にお越しの際は、皆様も、この記念銘板をぜひ一度ご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
名古屋市被災地域支援本部事務局(防災危機管理局危機対策課)
電話番号:052-972-3584 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3584@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp