名古屋市次期総合計画にかかるアンケート調査
アンケート調査について
市民のみなさまの意向を把握するために、各種アンケート調査を実施しました。
名古屋市次期総合計画に関するアンケート調査
名古屋市次期総合計画で予定している成果指標のうち、市民の満足度や意識などに関する指標について、その現状値等を把握するため、無作為抽出した市民4,000人を対象にアンケートを実施しました。今後、アンケート結果を踏まえて成果指標の目標値を設定していきます。
-
名古屋市次期総合計画に関するアンケート調査結果報告書 (PDF 1.1 MB)
名古屋市次期総合計画に関するアンケート調査の結果を掲載します。
名古屋市次期総合計画に関するアンケート調査結果報告書は、市役所市民情報センター、各区役所情報コーナーでご覧いただけます。
名古屋市民2万人アンケート調査
名古屋市の望ましい姿について、市民のみなさまの考える重要度と満足度を把握するため、無作為抽出した市民20,000人を対象にアンケートを実施しました。平均よりも重要度が高く、満足度が低い項目として、「犯罪が少なく安全で安心して過ごしている」「働く意欲のある人が職につくことができる」などが挙げられます。
-
名古屋市民2万人アンケート調査(概要版) (PDF 356.4 KB)
名古屋市民2万人アンケート調査の結果(概要版)を掲載します。
通勤・通学者アンケート調査
名古屋市の望ましい姿について、名古屋市への通勤・通学者の考える重要度と満足度を把握するため、インターネットを利用して3,000人を対象にアンケートを実施しました。重要度については公共交通、防災などで高く、満足度については公共交通、文化などで高い結果となりました。
-
通勤・通学者アンケート調査 (PDF 151.0 KB)
通勤・通学者アンケート調査の結果を掲載します。
他都市比較アンケート調査
居住している都市の望ましい姿について、居住者の考える重要度と満足度を把握し、本市と他都市の市民意識を比較するため、インターネットを利用して100万人以上の政令指定都市(札幌市、仙台市、さいたま市、川崎市、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市)及び東京都区部の18歳以上の居住者各300人を対象にアンケートを実施しました。都市間の平均点を比較すると、名古屋市は重要度については全体的に順位が低く、満足度については全体的に順位が高い傾向となりました。
-
他都市比較アンケート調査 (PDF 189.7 KB)
他都市比較アンケート調査の結果を掲載します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 企画部 企画課 企画担当
電話番号:052-972-2203 ファクス番号:052-972-4418
Eメール:a2202@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 企画課 企画担当へのお問い合わせ