名古屋市大規模災害時受援計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010568  更新日 2025年10月17日

本市職員での対応や協定等に基づく災害時応援の枠組みだけでは対応できない場合に、国や他都市等からの人的・物的支援を円滑に受入れるための計画として、受援体制や受援が必要な業務などを事前かつ具体的に定める名古屋市大規模災害時受援計画を策定しました。

計画の概要、本編及び別冊

名古屋市大規模災害時受援計画(本編)のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかりますのでご注意ください。

計画のダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

防災危機管理局 危機対策課 広域連携担当
電話番号:052-972-3584 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3584@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
防災危機管理局 危機対策課 広域連携担当へのお問い合わせ