豆田町線
概要
豆田町線は、熱田区白鳥町二丁目を起点とし、瑞穂区弥富町字清水ヶ丘を終点とする延長5,380mの都市計画道路で、国道1号、国道41号及び名古屋環状線を結ぶ道路ネットワークを形成する幹線道路です。このうち国道41号から高田町線までの間を平成23年3月27日に開通しました。
 
整備効果1
豆田町線の整備により、都心部から東部へ横断する交通ネットワークが充実されました。
また、周辺地域の生活道路や通学路への通過交通が減少し、歩行者の安全性が向上しました。
整備効果2
道路拡幅にあわせて電線類の埋設(電線共同溝の整備)による無電柱化を実施し、地震時の電柱倒壊による道路閉塞を防ぎ、円滑な避難や救援活動、物資輸送などの防災機能が向上されました。

このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 道路部 道路建設課 道路整備担当
電話番号:052-972-2864 ファクス番号:052-972-4168
Eメール:web-dorokensetsu@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 道路部 道路建設課 道路整備担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


