道路、都市高速鉄道、駐車場、自動車ターミナルなどの交通施設

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010154 

都市交通施設は、人や物のモビリティ(移動のしやすさ)の確保、都市構造の形成・誘導、都市における貴重な公共空間の形成などの機能や役割を持っています。

今後、都市活動がますます活性化・広域化していくことに伴い、都市の骨格を形成し、都市の円滑な活動を支える都市交通施設の役割は、ますます重要となります。

また、本市の交通の特徴として、自動車の分担割合が高い交通体系になっており、今後とも、交通機関の機能特性に応じた適正な役割分担と相互の有機的な連携に努め、都市全体の利便性を総合的に高めていく必要があります。

そこで、本市では、土地利用や他の都市施設等の計画等の整合の下に、道路・鉄道・駐車場などの都市交通施設の計画を策定するとともに、整備促進に向けて積極的にとりくんでいます。

  1. 総合都市交通体系調査
  2. 道路
    1. 自動車専用道路
    2. 幹線街路
    3. 区画街路
    4. 特殊街路
  3. 鉄道及び関連施設
    1. 鉄軌道
    2. 立体交差事業
    3. 駅前広場
  4. 駐車場
    1. 駐車場の整備
    2. 駐車場案内システム

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 都市計画課 総括担当
電話番号:052-972-2798 ファクス番号:052-972-4164
Eメール:a2798@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 都市計画課 総括担当へのお問い合わせ