防災危機管理施策の効果的な推進に係る検討会議〈開催結果〉
防災危機管理施策の効果的な推進に係る検討会議について
本市では、防災危機管理能力の更なる向上に向け、防災危機管理施策に関する各局室区の役割分担等について検討を行うため、「防災危機管理施策の効果的な推進に係る検討会議」を設置しています。
令和4年2月25日開催分
防災人材育成推進ワーキンググループ、被災者支援ワーキンググループ、避難行動要支援者対策ワーキンググループの取組み状況について報告を受け、引き続き検討を実施することとしました。
-
会議の開催概要 令和4年2月25日 (PDF 82.8 KB)
-
会議の議事次第 令和4年2月25日 (PDF 48.0 KB)
-
資料1 令和4年2月25日 (PDF 109.5 KB)
-
資料2 令和4年2月25日 (PDF 405.6 KB)
-
資料3 令和4年2月25日 (PDF 157.2 KB)
令和3年12月13日開催分
防災人材育成推進ワーキンググループ、被災者支援ワーキンググループ、避難行動要支援者対策ワーキンググループの検討状況について報告を受け、引き続き検討を実施することとしました。
-
会議の開催概要 令和3年12月13日 (PDF 82.2 KB)
-
会議の議事次第 令和3年12月13日 (PDF 47.6 KB)
-
資料1 令和3年12月13日 (PDF 120.3 KB)
-
資料2 令和3年12月13日 (PDF 415.8 KB)
-
資料3 令和3年12月13日 (PDF 324.9 KB)
令和3年9月7日開催分
避難行動要支援者対策ワーキンググループの検討状況について報告を受け、引き続き検討を実施することとしました。
令和3年5月31日開催分
防災人材育成推進ワーキンググループの設置について報告を受け、引き続き検討を実施することとしました。
-
会議の開催概要 令和3年5月31日 (PDF 41.9 KB)
-
会議の議事次第 令和3年5月31日 (PDF 28.5 KB)
-
資料1 令和3年5月31日 (PDF 72.8 KB)
-
別紙1 令和3年5月31日 (PDF 44.3 KB)
-
別紙2 令和3年5月31日 (PDF 53.4 KB)
-
参考資料1-1 令和3年5月31日 (PDF 73.4 KB)
-
参考資料1-2 令和3年5月31日 (PDF 205.6 KB)
-
参考資料2 令和3年5月31日 (PDF 132.0 KB)
-
参考資料3 令和3年5月31日 (PDF 61.2 KB)
令和3年3月29日開催分
被災者支援ワーキンググループの検討状況について報告を受け、引き続き検討を実施することとしました。
(参考資料1-4、1-5のファイルについてはテキスト情報のない画像データを含みます。内容を確認したい場合は防災危機管理局危機管理企画室(電話番号052-972-3523)までお問い合わせください。)
-
会議の開催概要 令和3年3月29日 (PDF 40.1 KB)
-
会議の議事次第 令和3年3月29日 (PDF 26.6 KB)
-
資料1-1 令和3年3月29日 (PDF 79.6 KB)
-
資料1-2 令和3年3月29日 (PDF 280.7 KB)
-
参考資料1-1 令和3年3月29日 (PDF 56.1 KB)
-
参考資料1-2 令和3年3月29日 (PDF 100.0 KB)
-
参考資料1-3 令和3年3月29日 (PDF 41.7 KB)
-
参考資料1-4 令和3年3月29日 (PDF 408.5 KB)
-
参考資料1-5 令和3年3月29日 (PDF 764.9 KB)
令和2年3月23日開催分
組織改正に伴う計画の改定について、各計画を原案のとおり決定としたほか、被災者支援ワーキンググループの検討状況について報告を受け、引き続き検討を実施することとした。
(資料2のファイルについてはテキスト情報のない画像データを含みます。内容を確認したい場合は防災危機管理局危機管理企画室(電話番号052-972-3523)までお問い合わせください。)
-
開催概要 令和2年3月23日 (PDF 53.3 KB)
会議の開催概要 -
議事次第 令和2年3月23日 (PDF 27.5 KB)
会議の議事次第 -
資料1 令和2年3月23日 (PDF 46.8 KB)
-
資料2 令和2年3月23日 (PDF 239.1 KB)
-
参考1 令和2年3月23日 (PDF 2.1 MB)
-
参考2 令和2年3月23日 (PDF 635.1 KB)
-
参考3 令和2年3月23日 (PDF 7.1 MB)
令和元年8月26日開催分
名古屋市災害復興マニュアル(案)について、提案のとおり決定しました。
※ファイルサイズが大きいため、一部の資料を分割して公開しています。環境によっては、開くのに時間がかかる場合がありますのでご注意ください。また、資料1のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は防災危機管理局危機管理企画室(972-3523)までお問い合わせください。
-
開催概要 令和元年8月26日 (PDF 41.3 KB)
開催の概要 -
会議次第 令和元年8月26日 (PDF 29.7 KB)
会議の次第 -
資料1 令和元年8月26日 (PDF 539.8 KB)
-
資料2(1/3) 令和元年8月26日 (PDF 4.0 MB)
資料2はファイルサイズが大きいため、分割しています。 -
資料2(2/3) 令和元年8月26日 (PDF 2.3 MB)
資料2はファイルサイズが大きいため、分割しています。 -
資料2(3/3) 令和元年8月26日 (PDF 835.4 KB)
資料2はファイルサイズが大きいため、分割しています。
平成31年3月20日(水曜日)開催分
名古屋市物資供給計画(改定案)について、提案のとおり改定することとしました。
-
開催概要 平成31年3月20日 (PDF 42.9 KB)
開催の概要 -
会議次第 平成31年3月20日 (PDF 28.3 KB)
会議の次第 -
資料1-1 平成31年3月20日 (PDF 91.7 KB)
-
資料1-2 平成31年3月20日 (PDF 1.5 MB)
平成31年1月21日(月曜日)開催分
区指定動員者の増員について、議論を行いました。
-
開催概要 平成31年1月21日 (PDF 35.2 KB)
開催の概要 -
会議次第 平成31年1月21日 (PDF 28.7 KB)
会議の次第 -
資料1-1 平成31年1月21日 (PDF 224.4 KB)
-
資料1-2 平成31年1月21日 (PDF 69.7 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理局 防災企画課 防災企画統括担当
電話番号:052-972-3523 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3523-04@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
防災危機管理局 防災企画課 防災企画統括担当へのお問い合わせ