令和7年2月14日(金曜日)名古屋市社会教育委員協議会
会議の名称
名古屋市社会教育委員協議会
開催日
令和7年2月14日(金曜日)
開催時間
午後3時15分から午後5時00分
開催場所
名古屋市公館 3階 特別会議室
議題(公開・非公開の別)及び審議の概要
- 会長・副会長の選出について(公開)
 会長に原田信之委員、副会長に伊藤和子委員を選出した。
- 愛知県社会教育委員連絡協議会役員の選出について(公開)
 愛知県社会教育連絡協議会役員(副会長)に原田信之委員を選出した。
- 新しい時代の生涯学習センター等のあり方について(公開)
 1区1館、デジタル化等の質疑を通じ、答申案の最終的な修正を行い、答申を確定させた。
- 令和7年度社会教育関係予算(案)について(公開)
 未就学児のための事業、秀吉清正記念館等の予算・事業内容について質疑応答を行った。
- 令和7年度生涯学習センター及び女性会館における講座・事業について(公開)
 子育て講座、人権問題に関する講座等について質疑応答を行った。
出席者数
- 社会教育委員:会長始め10名
- 事務局等:生涯学習部長始め17名
傍聴者数
0名
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課 管理担当
電話番号:052-950-5045 ファクス番号:052-950-5041
Eメール:a3252@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課 管理担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


